お庭で開催!「イロドリイチ」っていう星田で行われる手作り市に行ってみた!美味しいと可愛いと楽しいが一緒になった空間だよ!!
イロドリイチ というイベントが、
6月18日(金)
交野市星田一丁目のお家で開催されるという告知。
なんか、面白そう!!
交野タイムズでも何度か「一天」さんや
イロドリイチという名前になる前のマーケットなどは取材させていただいております♪
↓
という訳で6/18(金)星田のイロドリイチに行ってみようと思います!
こちらの細い道を入っていきます。

この交差点の名前はなく、こちらはJRの高架下に向かってます。
セブンイレブン交野星田1丁目店さんの方角です。

こちらに行けば、妙見口の交差点に向かいます。

ここをまっすぐ行きます。

ずんずん行くと

何やら壁にポスターが

これは....。

「イロドリイチ」の案内
こちらの角を曲がると
こちらです。

中を覗くと、こんな感じです。
大きなお庭にブースが見えました。

まずは、消毒をして中へ。

一番に目に飛び込んだのがこちら。
玉ねぎ!詰め放題400円!!
ちょうど玉ねぎの収穫シーズンなので交野の畑で育った交野産の玉ねぎだと思います。


採れたて野菜ですね。
玉ねぎは、いくらあってもすぐなくなりますので、嬉しい。

今回「イロドリイチ」に出店されているのは、
『焼き菓子工房 一天』
『mother leaf』
『ebico』
『Hoppe』
の4店でした。
まずは、『焼き菓子工房 一天』さん。
Instagramのストーリーで作成風景の覗いている段階で、美味しいそう。
当日どれを購入しようか迷いました。




ざっと10種類以上。
どれも可愛いし美味しそう。
お次はお洋服の『mother leaf』さん。
ナチュラルなお洋服がとても素敵です。

これから活躍しそうなお洋服です。

リボンの先には、細かい手仕事がありました。

「1人で焼いているので、そんなに作れないんです~」とおっしゃってましたが、
いやいや沢山ありました。



こちらも選べぶのが楽しくなるぐらい、沢山並んでいました。
開店時間になる前から行列が出来だしてました。
皆さんよく知ってらっしゃる。
「イロドリイチ」の情報は、各作家さんのFBかInstagramでご確認ください。
出店されている皆さんの過去記事もどうぞ↓↓↓↓
なおこのイロドリイチは定期的に開催されているイベントのようですので、また次回開催のお知らせなどは各店舗のSNSなどで案内があると思います。