もんもん交野ラジオコウシン局の第12回は、山野酒造の山野さん親子!〜クラウドファウンディングで山野酒造の日本酒が!〜
「交野タイムズ」なんですが
WEBのタイムズ
新聞の交野新聞
といわれているように
もうひとつのメディア
「交野新聞」!
↑
交野新聞・公式HPはこちら
その交野新聞さんがされてるラジオに
お菊@交野タイムズ もアシスタント役でついていかせてもらっているご縁で
交野タイムズにもラジオの情報を速報させていただきます!
きくっぺ&小川デスクの
もんもん交野
ラジオコウシン局!!
きくっぺの見たい聞きたい知りたいシリーズ
↑
ちなみにネーミングは小川さんです。
交野のすてきなヒトに小川デスク(+きくっぺ)が会いに行くという
インターネットラジオ番組です!
※インターネット環境下でどなたでもお聴きになれます
※きくっぺとはお菊@交野タイムズのことです。
※10回を越えてもトークに慣れないお菊@交野タイムズですが、いつも楽しいです♪
交野タイムズ記事でも番組紹介させてもらいますね!
つまり共同企画〜
山野酒造の山野久幸さんと真寛さん親子!
クリックしてください
↓
もんもん交野ラジオコウシン局/12
山野酒造で!クラウドファンディング!
返礼品は逸品オンパレード
山野酒造の新しくなった酒蔵ホール、ラジオ収録に行きました。
息子さんの若い力が、会社を動かし始めています。
今回、クラウドファウンディングに挑戦!
さてどんな返礼品があるのでしょうか。
立て板に水のようにスラスラとおしゃべりされる山野真寛さん、
お父さんに似てまっせ。
返礼品は逸品オンパレード
山野酒造の新しくなった酒蔵ホール、ラジオ収録に行きました。
息子さんの若い力が、会社を動かし始めています。
今回、クラウドファウンディングに挑戦!
さてどんな返礼品があるのでしょうか。
立て板に水のようにスラスラとおしゃべりされる山野真寛さん、
お父さんに似てまっせ。
〜もんもんラジオの解説より〜
======
収録は11回の百済さんのときと同様
山野酒造さんのホールにて!
広くて素敵なラジオ収録現場!!
(山野酒造さん公式HP)
コロナ禍になり、飲食店での日本酒の消費量も減り
また、おうちのみが増えたとはいえ、全体では
その出荷量なども圧倒的に減っているとのこと。
交野タイムズでも、ご紹介させていただきましたが
山野酒造さんでは、クラウドファウンディングを立ち上げられました。
↓
(クリックでキャンプファイヤー該当ページへ)
今回は、そのお話を中心に詳しくお伺いしました!
小川編集長いわく「立板に水」のようにスラスラお話される真寛社長〜
確かに!
お菊@交野タイムズもスラスラトークしたい!憧れ。。。
お菊@交野タイムズの「目指せ立板に水」はさておき
わきあいあいと、広いホールで収録は行われました。
奥にちらっと見えているのは前回ご登場のSELF PORTRAIT百済さん。
このおふたり、なんだか音楽の話、技術的な話、いろいろ意気投合されてましたよ!
何かおふたりで企画してくださいよお、とふっておきました。
山野久幸代表(真寛社長の父上)も、みんなの飲み物ご用意くださったり
いろいろありがとうございました。。。!
(山野酒造・親子ショット)
クラウドファウンディングのほうは、6月17日現在
44日を残し
227%の金額を達成されています。
好調にすすんでおられますが
7月31日まで続きますので
地元交野の酒蔵、もっともっと応援していきたい気持ちを
ぜひ交野が誇る歴史ある酒蔵「山野酒造」さんのクラウドファウンディングへ。
魅惑的な返礼品の数々で
この夏を「日本酒の夏」にして楽しむのはいかがでしょう〜
7月に入りましたら、真寛社長に
おすすめ日本酒のことなども取材させてもらいましたので
また記事にさせてもらいますのでお楽しみに!
ちなみに、本編のほかに、「ひそひそばなし編」もあったりします。
こちらは近日公開予定〜
チェックして聴いてみてくださいね!
現在、大阪は緊急事態宣言・発令中!
交野タイムズでは
「おうちでゆっくりラジオのバックナンバーを聴く」
をおすすめします。
過去の放送一覧です♪
↓
第1回 野村ファームさんの巻
第2回 セブンイレブンの中さんの巻
第3回 moikka!さんの巻
第4回 アローズファーム大矢さんの巻
第5回目ソラノサト柳原さんの巻
第6回目(本)ぽんぽんぽんホホホ座交野店さんの巻
第7回目 星田山手の95歳喜多嶋さんの巻
第8回目 南星台のラフィネさんの巻
第9回目 TU-KOさんの巻
第10回目 交野市観光大使 梅谷星菜さんの巻
第11回目 SELF PORTRAIT 百済さんの巻
記事:お菊
取材:小川デスク(交野新聞)&お菊ゲスト:山野酒造 久幸さん 真寛さん
お菊過去記事はこちら
提携メディア:交野新聞・もんもん交野ラジオコウシン局