トップページへ
大阪府交野市のローカル情報がめっちゃある!

小中一貫校(仮称)交野市立交野みらい学園 の一般競争入札の募集が始まってる!

1中校区(交野第一中学校、交野小学校、長宝寺小学)を1つにして現在の交野小学校に小中一貫校をつくる計画が進んでいて、

(仮称)交野市立交野みらい学園 
施設一体型小中一貫校

と交野みらい学園と仮称がついている事業の、一般競争入札の募集が始まっています。

スクリーンショット 2021-06-16 23.10.42
(画像クリックで交野市役所ホームページへ)

交野市役所ホームページに記載ある情報によると、

予定価格は7,493,475,000円(74億9347万5000円)

校舎は4階建で建設工事規模は、延べ床面積15,870㎡くらいの建物

予定敷地面積は22,265㎡
(現在の交野小学校の敷地+隣の旧給食センター跡地等を含む広さ)

で、2025年(令和7年)4月の開校に向けて、基本設計先行型DB(デザインビルド)手法による調達を総合評価落札方式制限付一般競争入札にて実施することになったので、入札に参加する事業者を募集とのこと。

スクリーンショット 2021-06-16 23.12.25
(画像クリックで(仮称)交野市立交野みらい学園 施設一体型 小中一貫校 基本設計書の資料交野市役所ホームページへ)

入札案内のこちらの交野市役所ホームページには、建設関連資料など資料各種が1つ所に掲載されていて、特に(仮称)交野市立交野みらい学園 施設一体型 小中一貫校 基本設計書の資料などは校舎外観イメージが多く掲載されているので内容を把握しやすい資料の1つかなと思います。

交野市役所ホームページの別のページにはポスター掲示のお知らせも掲載されていて、そこには令和3年度に整備事業者の選定を経て実施設計に入り、令和4年度より整備工事へと進みますとも書かれていたので、入札して業者の選定を今年2021年中におこなって、来年2022年から整備工事が始まるとあるので、早いスピードで動いていくようです。

というわけで、小中一貫校の入札のお知らせが交野市役所ホームページに掲載されていますが、いろいろ資料も閲覧できるので関心がある方はぜひ。






ライター:katano_times katano_times

カテゴリ : 地域ニュース 小中一貫校



コメントする

名前
 
  絵文字