トップページへ
大阪府交野市のローカル情報がめっちゃある!

交野で唯一の聖火ランナー、梅谷星菜さん!トーチも見せていただいた!

みなさん、聖火トーチが交野にやってきたのを覚えておられますでしょうか?



こんな感じで飾られていたのは今年の2月の出来事。

そもそも
聖火リレーとは!?


東京オリンピック公式ページによりますと

聖火リレーとは、ギリシャ・オリンピアの太陽光で採火された炎を、ギリシャ国内と開催国内でリレーによって開会式までつなげるものです。 オリンピックのシンボルである聖火を掲げることにより、平和・団結・友愛といったオリンピックの理想を体現し、開催国全体にオリンピックを広め、きたるオリンピックへの関心と期待を呼び起こす役目を持っています。
東京オリンピック公式ページより

コロナと重なってしまい、日本全国、オリンピックはどうなるのか?と関心が集まっていると思いますが、そんな中、4月に大阪での聖火リレーは予定を変更の上開催されたようです。


NHK東京2020オリンピック ページより


枚方市にて、走られる予定が変更になったりあり
ひらつーさんでも変更情報など記事になっています↓




交野の梅谷星菜さんが聖火ランナーとして
走ってこられた話は、交野タイムズでもお伝えさせてもらっていました。↓




今日は、4月13日、実際に走られた時のことを
写真とともに振り返りたいと思います。

星菜さんが聖火リレーを志望された理由などは
こちらに詳しく書かれています。


NHK東京2020オリンピック ページより

地元交野のことも考えておられ、
交野の観光大使にも就任。

IMG_1465
(ラジオにご登場いただいた時の星菜さん)

交野の魅力もどんどん発信していきたいと
キラキラ目を輝かせて語ってくれていた星菜さん。

IMG_1464

IMG_1471
現在大学院生。将来がとっても楽しみですね。

IMG_1460のコピー

その時、近くで撮影させてもらった、ナマの聖火トーチ!
美しい〜〜

IMG_1456

お菊@交野タイムズ 聖火トーチを持たせてもらいました〜〜
注)お菊@交野タイムズは聖火ランナーではありません

お菊@交野タイムズ の聖火トーチ持ってるシーンはさておき(てへっ)
実際に万博記念公園で走って来られた時の様子をどうぞ〜

===============
photo by Shirai Yuuki

a_Chisato
相変わらず、清楚!(この写真のみphoto by Chisato)



B35CB12A-3286-460F-91B1-0213D54E26B4


2021041311 (1)

まっすぐ片手で持って、笑顔で走るって
すごい技術だと思うのです。さすが!

2021041311 (2)

この瞬間を楽しんでる様子がうかがえますね。

2021041311 (4)

15C40C67-1F73-4B40-A6F0-521B5ACFBA97

聖火と聖火がつながる瞬間。
トーチキスっていうんだそうです。

2021041311 (7)


星菜さん、お疲れさまでした!
そしてありがとう!

0_お菊星
お菊でっす!
せっかくなので、星菜さん(以下、慣れなれしく星菜ちゃんと呼ばせていただきます)に
プチインタビューさせてもらいたいと思います!


0_お星
よろしくお願いしま〜す!


0_お菊星
ランナーに選ばれた時は、どんな気持ちでした?


0_お星
メールで連絡が来るんですけど、その時に動画が添付されてて

56B33809-4572-4F9C-A0CC-C2D366C5097D
画像は日本コカ·コーラ株式会社から来た動画の一部

C556F2BB-1A1E-4590-8D7F-87918228FEA6
画像は日本コカ·コーラ株式会社から来た動画の一部
※星菜さんは日本コカ·コーラ株式会社の聖火ランナー募集に応募されました。

それが来たのが12月クリスマスの時期だったんです。
めちゃくちゃびっくりしたし、イキやな〜って感動しました。

0_お菊星
わ〜話きいてるだけで、じんときた〜。
わたしは選ばれてないけど、こちらまで嬉しい〜〜。

じゃあ、当日、走ってる時のこと聞かせてください。
緊張しました?


0_お星
前日の夜は緊張して睡眠浅かったんですけど
当日はもう一日が早くって
あっと言う間でした。

『聖火ランナー』自体は主役じゃないと思ってるんです。
走れることになったのは
両親や友達、まわりのひと、
聖火リレーにかかわっている運営のひとのお力があってこそやと思うので、
そんなことも思ったりふりかえったりする機会だったと思います。

聖火トーチは1.2kgだけど
それ以上の重さを感じました


0_お菊星
いい経験になりましたね〜〜。
でも、わたしも思ったのですが、
星菜ちゃんのその美しさや若さだけを見て選ばれたんじゃなくて
そんな風にふりかえったり思えたりする人間味というか
中身まで、審査のひとや企業さんは見て
選ばれたのだな〜っていうのを
とっても感じます。

また、星好きな星菜ちゃんと
星のいろいろなことで、交野タイムズとも
シリーズ記事など企画していきたいです〜
お楽しみに〜☆

梅谷 星菜さん
・交野生まれ交野育ち。現在大学院生。
・第11代織姫の里かたの観光大使。
・趣味は写真を撮ること。
・「星のソムリエ」資格を持っている。
※星空案内人(星のソムリエ)とは?
豊かな知識と経験からおいしいワインを選んでくれるソムリエのように、星空や宇宙の楽しみかたを教えてくれるひとのこと。


記事:お菊
お菊過去記事はこちら
ライター:katano_times katano_times


コメントする

名前
 
  絵文字