トップページへ
大阪府交野市のローカル情報がめっちゃある!

長宝寺小学校のあたりソラ【カタノソラNo.28】

0_カタノソラフォーマット_アートボード 1


『カタノソラ』

交野のソラを切り取り、お伝えしていたこのシリーズ。
前回は2017年7月!
約4年の時を経て、再びよみがえりました。

今回のvol.28は
免除川、長宝寺小学校のあたり。

撮影した日は快晴〜
ここち良いお天気でした。

長宝寺小学校では、交野市公式HPによりますと
小学校統合校舎整備事業が本格的に始まるようです。

スクリーンショット 2021-06-08 10.15.01

また、交野市公式HPに
交野市立第一中学校区における
施設一体型小中一貫校の設置の賛否を問う
住民投票条例制定の直接請求について
の経緯
が掲載されていました。

6月の議会に注目が集まっているようです。

この青い空のもと、交野の子どもたちが
すくすくのびのびすごすことが
交野市民みんなの共通の思いではないかなと思います。


前回までのカタノソラはこちら。


【カタノソラ】
交野の自慢は、自然いっぱいの青くて広い空。
山のソラ、街のソラ、元気なときにみるソラ
ちょっと元気のないときにみるソラ、
いろんな交野のソラをご紹介するシリーズです。

記事:お菊
撮影:お菊
取材場所:免除川、長宝寺小学校のあたり
お菊過去記事はこちら


ライター:katano_times katano_times


コメントする

名前
 
  絵文字