トップページへ
大阪府交野市のローカル情報がめっちゃある!

交野から行ける枚方市茄子作にタピオカ専門店「KAKAのお茶」っていうお店ができてる!~タピオカ以外にも沢山種類あるよ〜

隣町枚方市ですが交野市から近いところにタピオカ専門店がある!ということで

タピオカ専門店「KAKAのお茶」に行ってきました。

住所は枚方市茄子作1丁目。

IMG_2942

こちらに行くとカーテンじゅうたん王国枚方店やニコニコパチンコ枚方店に向かいます。

IMG_2939

こちらに行くとご馳走中華厨房はっちんのある方角です。

IMG_2940

オレンジ色とワンちゃんのマークですぐ気づくと思います。

IMG_2945

大きく「タピオカ専門店」と書いてあります。

IMG_2944


メニューはこちら
IMG_2946

光って見えにくいので、こちらも

IMG_2962

いろんな種類があります。

ひろちゃん@交野タイムズは、交野市内から自転車で伺って暑かったので、サッパリしたのお願いしますというとこちらをお勧めしてくれました。

ピーチブラックティー
IMG_2952


実食タイムズ


こちら、フレッシュオレンジとナタデココ、愛玉ゼリーが入ってます。

愛玉ゼリーとは?
台湾名物デザートとして大人気です。「愛玉」という果物でできたゼリーです。甘味、酸味が心地よく、台湾らしさを感じさせてくれます。
効能:美容、老化防止、咳、利尿、解熱、便秘、血行促進、デドックス、むくみ

甘味はさほど強くなく、自然な甘み。オレンジの酸味と紅茶の苦みとよくマッチしてました。
時々入ってくるゼリーが、ツルっとした食感でいいですね。

う~~~~~ん、美味しい!!

中にはオレンジいっぱい入っています。

IMG_2954

お持ち帰りが多いと店主は言ってましたが、お店の横には少しだけカウンターもあります。

IMG_2943

IMG_2958

他にもこちらも

IMG_2947

黒糖タピオカミルクや定番のミルクティー

IMG_2960

子ども達のお土産もゲットしました。

お持ち帰りようにちゃんと漏れないような蓋を加工してくれます。

IMG_2963

お店のトレードマークのダックスフントのお顔は、店主の実家にいる「KAKAちゃん」です。

お店の名前を考えた時に、店主さんKAKAちゃんのことが大好きで会いたくて会いたくてという想いだったので、皆さんにもこのお茶のことを大好きになってもらいたいという願いを込めて「KAKAのお茶」になったそうです。

ちなみにダックスフントのKAKAちゃんは、とっても爪を切られるのが苦手だそうです。

なので、爪きりを見ただけでびっこをひいて「痛いよ~」アピールをしたりするそうですよ。

ワンちゃん話でも盛り上がりそうですね。

駐車場がないので、お車での来店は少し難しいですが、Uber etasも対応されてますので、そちらのご利用もお願いします。

お店ができたのは2021年4月。

枚方つーしんでお店できてるっていう記事が掲載されているのでそちらも合わせてどうぞ。



★店舗名
KAKAのお茶

★ジャンル
タピオカ専門店

★住所
大阪府枚方市茄子作1-42-21

★電話番号


★営業時間
10:30~18:30

★定休日
不定休

★ウェブサイト
Instagram
https://www.instagram.com/kakano_ocha/

★駐車場
なし

★マップ

大きな地図で見る


ライター:katano_times katano_times


コメントする

名前
 
  絵文字