トップページへ
大阪府交野市のローカル情報がめっちゃある!

交野市星田2丁目に本社がある(株)さくらにはめっちゃでっかいプレコおる!〜川ちゃんお魚日記も気になるところ〜

交野市星田2丁目にある会社の話です。

ところで最近、こんなやつを交野市内でよく見かけるようになっていると思いますが、いかがでしょうか。

お家困った(株)さくらに電話
IMG_1039

お家困った(株)さくらに電話

っていう黄色背景の看板が例えば、府道736号線沿いとかにボーンって登場してて、そのあまりにもシンプルだけどもインパクトのある広告に「(株)さくらってどんな会社なのかしら?」、「なぜ交野市内のいろんなところにこの看板があるのか?』なんて思った方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そう、今回、交野タイムズで登場するのがこちら株式会社さくらさんです。

株式会社さくら
IMG_1034

冒頭で住所は交野市星田2丁目とありましたが、場所のイメージをもっと分かりやすくいうと妙見川原の桜並木の近くの道沿いに会社はあります。

IMG_1043
(こっちまっすぐ行くと妙見口の交差点があって、そのまま交野市藤が尾方面へ)

IMG_1040
(反対側のあっち側は星田妙見宮や星田山手方面)

IMG_1008
(道路の向こう側が妙見の桜並木道)

そんな感じのロケーションでございます。

株式会社さくらさんは交野市藤が尾ショッパーズだったところあたりで47年前に創業。

その後、こちら星田2丁目に本社を移転。

現在は星田の本社と交野市青山府道736号線沿い)に2019年に新しくオープンした青山店の2拠点体制になってます。

株式会社さくらさんは地域密着(話を伺うとめっちゃ本気で地域密着されています)で「家」に関するあらゆるお困りごとを全力フォローされている会社です。

(その事業内容や全力フォローについて言及していくと海外ドラマみたいにシーズン10とか平気で行っちゃいそうなのでそれはまた機会があれば・・・)


本社入ってすぐのところ
IMG_1006

中に入ると木目調の床がなんとも心地よいフロアになっていて、ここで地域密着ないろいろな企画もあったりするようです。

(そちらについて言及していくと文庫本1冊くらい書けそうな感じがするので詳細はまた機会があれば)

そんな木目調がうっとりするフロアの一角にこんなのがありました。

水 槽
IMG_0988

たまに見かけますよね、こういう感じで水槽。

中には金魚とかが泳いでいたりするのがだいたいのスタンダードかなと思いますが、こちら(株)さくらさんのところにある水槽はこんな感じ。

グッピーめっちゃおる!
IMG_0969

45センチ水槽くらいのサイズでしょうか。

その中に熱帯魚がたくさんいて、中でもグッピーの数がもの凄いです。

そしてさらにこの水槽の中にはとんでもないサイズの主(ヌシ)がいてました。

熱帯魚飼ってたことがある方は、それがどれくらいデッカイのかっていうのがご理解頂けると思います。

それがこちら!

image

めっちゃでっかいプレコおる!
IMG_0970

水槽の底にペターッとプレコ(熱帯魚の名前)がいてて、それがめっちゃデカイのです。

ペットショップで販売されてるプレコは、だいたい親指くらいの長さ(5センチくらい)なんですが、(株)さくらさんにいるプレコはその5倍くらいの大きさ。

IMG_0989 2

スタッフさんに話を伺ってみると10年くらいは生きてるそうです。

イマイチ、ハラダ@交野タイムズがどんなけ驚いてて、プレコめっちゃでかい!っていうのが文章だけでは伝わりづらいなぁと思ったので、動画撮ってますのでそちらをぜひご覧ください。

↓↓↓  でっかいプレコおった〜(株)さくらさんのところ〜 ↓↓↓


ちなみに熱帯魚がここにいるようになったのは、お客様から水槽をお預かりしたことがキッカケだったそうです。

そして魚好きのスタッフさんがここで熱帯魚を飼われて今に至ります。

水槽の上には魚の紹介ボードも手作りのが掲示されていて、来店された方が水槽の中の魚たちを観て楽しめるプチ水族館みたいなブースになってました。

川ちゃんのお魚日記
IMG_1002

水槽横には「川ちゃんのお魚日記」っていうのが貼り出されていて、

どうも川ちゃんです。
今回はプレコの餌やりについてお知らせします!
プレコってナマズの仲間なんですよね。なので、餌は〜〜〜


みたいな感じで、プレコのことやグッピーやネオンテトラのお世話について綴っている飼育日記みたいなのかな?と思ったら、

釣り好きな川ちゃんが太刀魚を釣りに行った

という内容でした。

(それはそれでとても興味深かったので、ハラダ@交野タイムズ的には川ちゃんのお魚日記は毎号読みたいなと思った次第です)

というわけで、ちょっと長くなりましたが、交野市星田にある(株)さくらさんの本社に今回ちょっとお伺いしたんですが、プレコめっちゃデカい!だけじゃなく他にもいろいろあったので、また次回、機会があればそちらもお知らせできればと思います。

【関連記事】
株式会社さくらさんの会社概要についてはこちら交野インデックスにも掲載あるので合わせてどうぞー


記事:ハラダ
取材:株式会社さくら(交野市星田2丁目)
ハラダのこれまでの記事は
こちら




ライター:katano_times katano_times


コメントする

名前
 
  絵文字