トップページへ
大阪府交野市のローカル情報がめっちゃある!

インド料理のキランの手作りナンがめっちゃ長い!〜ランチテイクアウトセットが850円でお得!〜

交野市向井田のいきいきランド交野(スタードーム )、第二京阪国道とかる府道736号線沿い。

IMG_0289
(府道736号線は交野市内を東西に横断する街のメイン道路の1つ。写真、向こう側に見えてるのが第二京阪国道で高架をくぐってあっち側は交野市青山、倉治方面)

IMG_0287
(こっち側は交野高校とか方面)

そんなロケーションのところにインド料理のお店があります。

キラン(KIRAN)
IMG_0284

2020年2月にオープンしたインド料理のキラン(KIRAN)さんは本格的なインドのカレーが食べられる!お店です。

IMG_0288

本場インドカレーののぼりが出てました。

いやー本場本場っていうても日本ですしねぇ・・・なんて思っちゃう方もいらっしゃるかもしれませんが、こちらキランさん、インドの方が本当にご飯を作ってらっしゃいますので、本場の味でございます。

IMG_0291

Indian Restaurant & Cafe Kiranとあってインド料理のレストラン、カフェ。

特にカレーが人気なお店です。

IMG_0311

Today's HIGAWARI
IMG_0312

トゥデーズ ヒガワリとお店入り口のところに看板。

日替わりカレーのメニューもあるようで、この日はかぼちゃだったようです。

看板には、Aランチ、Bランチ、Cランチもあって、それぞれサラダ、ナンまたはライスにカレーはついてくる模様。

広い店内で中でもちろん食べることもできるんですが、今回はテイクアウトしてみました。


ランチテイクアウトセット
カレー+ナンで850円
IMG_0277

ランチタイムのメニューとして「ランチタイムテイクアウトセット」というのがあって、カレーとナンorご飯で850円。

カレーの辛さも選べます。

IMG_0276
(1000円でキランおべんとうというのもありました)

今回は、ランチタイムテイクアウトセットを注文。

カレーはチキンカレー、そしてナンを注文。

テイクアウトだ!
IMG_0315

84bdd641-s


お持ち帰りして包装を開けてまずびっくりしたのが、ナンの大きさ!

IMG_0325

このナン何なん!?

ってもう誰も絶対に笑わないフレーズを思わずフゥと出してしまうくらい、ナンが長いのです。

IMG_0326

程よい厚みがあって、程よく焼かれているけど柔らかいナンです。

これがキランさんのランチタイムテイクアウトセット
IMG_0322

お持ち帰りする場合、ナンは紙に包まれていて、カレーはプラ容器に入ってます。

ナンが大きいのでお皿に乗り切らず、ちょっと曲げて置きました。

IMG_0332

カレーの量も結構ボリュームあるので、ナンが大きいから後半、カレーがなくなってトホホホーっていう状態にはならないです。

(むしろうまい具合に食べ進めると余ったので、ハラダ@交野タイムズはナン食べ終わった後、家にあったご飯をここに投入してカレーライスも楽しみました)

ゴロッとチキン登場
IMG_0335

チキンカレーを頼んだので当然、チキンもいらっしゃいます。

食べ応えのあるゴロッとしたチキンが中からナマステ(こんにちわ)と登場。

IMG_0336

このボリュームで850円はお得だなと思いました。

今回頼んだカレーの辛さは確か中辛だったと思いますが、そんなに辛くなかったです。

めっちゃ辛いのが好きっていう方はそれ以上の辛さのを選ばれるのがよいかと思います。

というわけで、交野市向井田、府道736号線沿い(ドーム横、第二京阪国道手前)のインド料理のキランさんのカレーテイクアウトでした!

キランさんのお店概要は下記の交野インデックスでご確認ください。



記事:ハラダ
場所:インド料理キラン(交野市向井田)
ハラダのこれまでの記事は
こちら
ライター:katano_times katano_times


コメントする

名前
 
  絵文字