もんもん交野ラジオコウシン局の第7回は、95歳喜多嶋さん!〜傍示川の桜のレキシとヒミツをお聞きした〜
我らの「交野タイムズ」なんですが
WEBのタイムズ
新聞の交野新聞
といわれているように
もうひとつのメディア
「交野新聞」!
↑
最近公式HPをリリースされたそうです!
その交野新聞さんがされてるラジオに
お菊@交野タイムズ もアシスタント役でついていかせてもらっているご縁で
交野タイムズにもラジオの情報を速報させていただきます!
きくっぺ&小川デスクの
もんもん交野
ラジオコウシン局!!
きくっぺの見たい聞きたい知りたいシリーズ
↑
ちなみにネーミングは小川さんです。
交野のすてきなヒトに小川デスク(+きくっぺ)が会いに行くという
インターネットラジオ番組です!
※インターネット環境下でどなたでもお聴きになれます
※きくっぺとはタイムズお菊です
記事にて番組紹介させてもらいますね!
南星台の95歳・喜多嶋さんです!
クリックしてください
↓
もんもん交野ラジオコウシン局/07
95歳喜多嶋さんのお話しその1★
傍示川のサクラ並木は星田山手のみなさんの汗の結晶だ!
95歳喜多嶋さんのお話しその1★
傍示川のサクラ並木は星田山手のみなさんの汗の結晶だ!
喜多嶋さんは95歳でこの元気、素晴らしい。サクラの話から、やがて山なりえ、そしてトンドまで、話は続きます。30年以上も前に星田山手は開発され、たくさんの住民が暮らし始めたころは、道路側には50本ほど桜が植樹されていましたがまだ川の道路側対岸はうっそうとしていました。住民有志はそこを自ら開発し続け、今では170本もの桜が咲き乱れ、妙見に勝るとも劣らない桜の名所になりました。
喜多嶋さんたちは、その努力の歴史を伝えて、この桜を守ってほしいと話します。
ユニークな自身の人生とからませてジンとくる会話に聞き入ってしまいます。
〜もんもんラジオの解説より〜
そしてもう1本!↓
95歳喜多嶋さんのお話しその2★サクラ苦労話です。早口なので何度も聞いてください♪
喜多嶋さんといえば…
星田山手の山ナリエのウルトラマンのお宅!
山ナリエとは…一世を風靡、交野だけではなく
テレビや新聞などのメディアでもたくさん紹介され
いろんな地域のひとも見学に来ていた
星田山手の地区のイルミネーション。
交野タイムズでも喜多嶋さんのお家の過去記事が!
そしてもう1本!↓
95歳喜多嶋さんのお話しその2★サクラ苦労話です。早口なので何度も聞いてください♪
今の人に知ってほしいんやけど
たとえばさくらの木を結婚記念にとか、
いろんな記念にお金を出してもらって植樹したり〜
〜もんもんラジオの解説より〜
いろんな記念にお金を出してもらって植樹したり〜
〜もんもんラジオの解説より〜
喜多嶋さんといえば…
星田山手の山ナリエのウルトラマンのお宅!
山ナリエとは…一世を風靡、交野だけではなく
テレビや新聞などのメディアでもたくさん紹介され
いろんな地域のひとも見学に来ていた
星田山手の地区のイルミネーション。
交野タイムズでも喜多嶋さんのお家の過去記事が!
ウルトラマン健在!
マスクを着用されながら、今も立っておられます!
95歳!お元気な喜多嶋さん!
ラジオでは、傍示川の桜をめぐるお話などをお聞きしました!
「あと数日早かったら満開だったのに〜」とお散歩中の地元のご婦人。
少し散りかけでもこの迫力!
じゅんちゃんがその界隈を歩いて取材している記事はこちら↑
(ぼやっと写り込んでいるのは小川デスク)
ええ〜〜〜!そうなんですか〜〜!
すご〜〜い!
というようなお話をたくさんお聞きすることが出来ました。
傍示川の桜!
普通に歩いて、きれーー♡
ってなってるだけでしたが
そのウラにはたくさんの地元の方のチカラの積み重ねがあったのですね〜
また、喜多嶋さんは
それを次の世代にもつなげたいという思いで
ラジオでそのお気持ちを語ってくださっています。
この美しい風景を次の時代にもつなげていきましょう♪
桜の話題ではないのですが
喜多嶋さんのコレクションもすごかったです!
ひゃーーーー
うわあああーーー
圧巻!
今回の模様は交野新聞で詳しく紹介されるらしいです。
続きはそちらでもごらんください〜〜!
======
過去の放送もお聴きできますよ!
↓
第1回 野村ファームさんの巻
第2回 セブンイレブンの中さんの巻
第3回 moikka!さんの巻
第4回 アローズファーム大矢さんの巻
第5回目ソラノサト柳原さんの巻
第6回目(本)ぽんぽんぽんホホホ座交野店さんの巻
記事:お菊
取材:小川デスク(交野新聞)&お菊取材先:星田山手の喜多嶋さん・傍示川の桜
お菊過去記事はこちら
提携メディア:交野新聞・もんもん交野ラジオコウシン局