トップページへ
大阪府交野市のローカル情報がめっちゃある!

安心して本を読みたい方へ必見!交野市内の図書館「青年の家」に設置してある『図書除菌機』の使い方はこうだ!

皆さんは普段、図書館を利用されますか?

実は交野市内の図書館に

図書除菌機

というものが設置されていたのです!

f344b37c-s


スクリーンショット (10)
(画像クリックで交野市のウェブサイトへ)

交野市のウェブサイトによると、昨年の2020年12月に設置されたようです。

正式名称は「LIVA図書除菌機(リヴァー)」

こちらの機械は紫外線(UV-C)を使って除菌し、本に風をあてることによって、はさまったごみやにおいを取れる便利ものだそうです!


 図書除菌機にできること ☞ページ間の清掃
 本の下から風をあて、ページ間にはさまったホコリなどを除去する

☞除菌
 本を開いた状態で紫外線(UV-C)を照射し、ページの中まで除菌する

☞消臭・抗菌
 消臭抗菌剤を循環させ、たばこの臭いやペットのにおいなどを取る


株式会社図書館流通センターによると、神戸や新宿など全国で847館もの図書館で導入されているようです!

(2020年11月末時点)

詳しい使用方法は以下のサイトに載っています。






せっかくだし試してみたい!

ということで

交野市私部2丁目にある「青年の家」の図書館にて実際に利用してきました!

交野市立 青年の家 正面入り口
20210220_132055

図書館の入り口はここから少し離れた場所にありますが、もちろんこの正面入り口からも図書館へ向かうことができます。

お好きな入り口からどうぞ。

図書館の入り口付近にもアルコールが設置してあるので忘れずにしっかりと予防しましょう!


借りたい本が決まったら早速説明を読む
20210220_131111
図書除菌機の上に説明書きがあります

ドアを開いて、本を置いてドアを閉じて、ボタンを押す。

あとは今日の夕飯何にしようかな…

なんて考えながら30秒を過ごすだけです。

子どもでも簡単に出来ちゃう!

実際に私が受付で本を借りている間、小学生くらいの子が慣れた手つきで利用していました。

逆に間違ったら恥ずかしい…!!

とか余計なことを考えつつそっとドアを開けます。

本は中も除菌ができるように開いて立てかける
20210220_131055
B5までの書籍であれば6冊入りそうな広さ

写真の手前に置かれているのが1段目なのですが、実は奥にもう一段スペースがあります。

手前のスペースとは段差になっているため、絵本など少し大きめな本は奥と手前で2冊ずつ置けそうでした。

もし借りたい分の本が入りきらなくても、30秒で終わるので順番に済ませていきましょう。

ボタンは右上にある1か所のみ
20210220_131100
スタートすると水色に光ります

ドアを開けて本を入れたらボタンを押してスタートさせます。

ちなみにドアの真上には30秒間をカウントしてくれるモニターが付いています。


モニターのカウントが0になったら完了!
20210220_131107


これにて完了!

あとは本を取り出してドアを閉じておしまいです。

旅館にある温泉の脱衣所でヘアブラシを入れてある除菌ボックスのような、病院にたまに見かけるスリッパの除菌ボックスのような、ちょっとだけ懐かしいにおいがしました。

こんなところで懐かしさを感じるとは、思わぬ経験。

とっても簡単で手軽に除菌ができる機械を無料で利用できるなんてすごい!

この時期はとくに、本を借りる時は必ず利用する価値ありです。

みーこ@交野タイムズは新しい場所に引っ越すと、必ず市内の図書館を探して利用するくらい図書館が好きです。

近頃は図書館ではなくネットで本を購入したりレンタルしたり、わざわざ図書館に行かなくても本を読める時代になりました。

このご時世ですから、外出しなくても安全に情報を入手できるというのはとても便利なことです。

ですが紙の本から得られることは本の内容だけではありません。

どうかこれからもたくさんの人が、紙の本を手に取りますように。

交野市立図書館についての詳しい情報はウェブサイトをご覧ください。




記事:みーこ
取材地:青年の家
みーこのこれまでの記事はこちら
 
ライター:katano_times katano_times


コメントする

名前
 
  絵文字