トップページへ
大阪府交野市のローカル情報がめっちゃある!

旭小学校近くの京阪バスの高岡バス停。何だかちょっとドキドキする感じになってる!

星田にとってもドキドキしちゃうバス停があります。

それがこちら

京阪バス 高岡バス停
153282580_2187112744757428_8163641556636865336_n

奥に見えている横断歩道の交差点を右に曲がると旭小学校があります。

何がドキドキするかというとこちらのバス停がこんな感じなのです。

屋根
154125589_2187112791424090_2689210921456676022_n

ない。


ベンチ
154937284_2187112761424093_4760391811895944132_n

こちらの勇気を試してくる一本ベンチ。

座れる部分がありまへんがな!

と一瞬思うところですが、ちゃんと板が1本残ってます。

ただ、座るともうあの頃(1本板があった状態)には戻れないと思うので座るのに勇気がいりそうです。

長い間ここに存在していることと、平成30年に
交野市駅~南星台~星田駅の系統が廃止されたことにより、この停留所を使う人が減少したのも要素の1つだと思われますが、もはやオブジェのような雰囲気の屋根とベンチが京阪バス高岡バス停にありました。

時の経過と共にこんな感じになってきていますが、その分、もう何十年と毎日ここでこの椅子と屋根はバス待ちの方々の役に立ってこられたんだろうなぁと思うと少しシンミリとした気持ちにもなります。

高岡バス停の屋根とベンチさん、お疲れさまでした!とお声かけしたくなってきます。

記事:じゅん
撮影:じゅん
取材場所:星田(高岡バス停)。
じゅんのこれまでの記事はこちら 


ライター:katano_times katano_times


コメントする

名前
 
  絵文字