交野に馬も!交野市私部西にある噂の『気まぐれどうぶつの森喫茶』に行ってみた!
看板とのぼりが出てました。


2020年(令和2年)8月に開店した気まぐれどうぶつの森喫茶がありました。
お邪魔しまーーす。

店内はこんな感じ



「こんにちは~」
オーナー(千秋さん)がお出迎え。
まずは、お話聞きながら珈琲頂きました。
一杯一杯、豆から挽いてくれます。
こちらの豆は富山県AlpacaCoffeeのもの。
冷めても美味しい珈琲を飲んでいただきたいと珈琲大好きなオーナーが厳選した豆です。

ケーキケースには、毎回気まぐれで変わるオーナーの手作りデザート。
今日は、ブルーベリータルトでした。

メニューはこちらです。




メニューが豊富。
平日限定のランチなどもあります。

気が付くとカウンター上の瓶の中にはお魚がいました。

1匹以上だと喧嘩をする魚でタイなんかでは、この魚(ベタ)は闘魚として実際にファイティングさせたりもするようです。
店内には他にもいろいろな生き物がいたのでご紹介。
ハムスター君がお休み中。

棚にはへび


などなど。
その他にも





外には

ウサギちゃんにミニブタ、やぎ、奥には・・・
馬!!

ポニーの「ウォッカちゃん」(メス)

鶏さんが卵産んでる。
この場所は、当初事務所利用として施工していたそうです。
それがカウンターを付けてみたら、
「喫茶店としてもいいんじゃない?」
と話が転がり、方向転換。
元々動物大好きで動物たちがたくさんいた千秋家は、ご近所の子供たちが動物達にネギやチョコレートなど食べられないものを入れられて困っていたそうです。
動物たちに餌をあげたい子供たちの気持ちもわかるので、食べられるものを用意しておけばいいのではないかと思いつきました。
その想いと珈琲大好きオーナーのもと、新感覚の喫茶店が誕生しました。
ここにきて、動物たちに餌やり体験などしてもらって癒されるのもよし。
こだわりの珈琲・ケーキを食すのもよし。
自由に自分の時間を過ごす空間を提供してくれています。
動物たちはペットとして飼っているので、みんなにお名前ついてます。
今回は、全然聞けなかったので、来店時にお名前を聞いてくださいね。
馬を飼うのが夢だった瞳さんと結婚してから、本当に馬を飼う生活をしてる尚澄さん。
かっこよすぎます。

平日は、オーナーの千秋夫婦は不在ですが、看板娘のあいなちゃんがいてます。
あいなちゃんは、聴覚障害(耳がまったくきこえません)のため注文は筆談又は指差しでお願いします。
また、事故防止のため園長・副園長不在の時はグランドには入れません。
ご注意ください。
記事:ひろちゃん
撮影:ひろちゃん
取材場所:気まぐれどうぶつの森喫茶(交野市私部西)
ひろちゃんのこれまでの記事はこちら
★店舗名
気まぐれどうぶつの森喫茶
★ジャンル
喫茶店
★住所
大阪府交野市私部西3丁目35-5
★電話番号
-
★営業時間
平日
11:00~17:00(平日限定ランチタイム11:00~14:00)
土日祝
9:00~11:30 13:00~17:00
★定休日
水・金
基本上記ですが、不定期でお休みされるので前日にお店インスタグラムをご確認ください。
★ウェブサイト
気まぐれどうぶつの森喫茶 インスタグラム
また、移動動物園もされてます。
ちあき動物園 インスタグラム
★駐車場
ー
★マップ
気まぐれどうぶつの森喫茶
★ジャンル
喫茶店
★住所
大阪府交野市私部西3丁目35-5
★電話番号
-
★営業時間
平日
11:00~17:00(平日限定ランチタイム11:00~14:00)
土日祝
9:00~11:30 13:00~17:00
★定休日
水・金
基本上記ですが、不定期でお休みされるので前日にお店インスタグラムをご確認ください。
★ウェブサイト
気まぐれどうぶつの森喫茶 インスタグラム
また、移動動物園もされてます。
ちあき動物園 インスタグラム
★駐車場
ー
★マップ