背泳ぎ!マツモムシ、漢字で書くと松藻虫!植物園にもおる!〜交野いきもの図鑑No.17~写真投稿rapankiさん〜
-交野いきもの図鑑No.17-
マツモムシ
私市植物園の水生植物のコーナーで写真を撮っていると、昆虫の抜
とのことで私市植物園こと大阪府交野市私市にある大阪市立大学理学部附属植物園で撮影されたようです。
マツモムシという名前あまり聴き慣れないなと思ってGoogleで検索してみたらカメムシの親戚(カメムシ目のマツモムシ科)の水生昆虫だそうです。
Wikipediaによると
・マツモムシ、漢字で書くと松藻虫
・日本には3属9種類がおる
・池や沼で見つかる
・泳ぐ時は背中を下にして足をオールみたいにして泳ぐ(背泳ぎする)
・体長は14mmくらい
・肉食性
・捕まえるとたまに刺される(蜂に刺されたような感じ)
とのこと。
交野市内の池にもいるのかなと思いますがあまり見かけないです。
私市植物園は植物だけじゃなくいろいろな動物、生物がいる自然豊かなフィールドなのでマツモムシもここでゆっくり生活されているのだと思います。
余談ですが水生昆虫、ハラダ@交野タイムズは交野小学校卒なんですが当時、学校のプールでたまに水生昆虫のタイコウチを目撃していました。タイコウチは他にも田んぼの用水路とかでもみかけた記憶があるんですが最近はどうなんでしょうか。
それから超激レアのタガメは天の川流域とかに生息しているのかもしれませんが未だ一度も出会ったことがありません。
タガメ、もし交野市内で見つけた方がいらっしゃったらぜひ写真・情報提供頂きたいです。
交野いきものデータBook
名称:マツモムシ
レア度:★★★★☆
カワイイ度:♥
生息場所:私市植物園など
【写真投稿募集!】
町で出会った生き物を募集します!
ザリガニ、キツツキ、狐、鯉にクワガタにホタルetcなんでもOKです!
とくに交野市の鳥「雉子(きじ)」の写真を切望しています。
(投稿写真は「交野市」に限定)
>>投稿はこちら
尚、写真投稿いただける際は、①生き物の名前、②撮影場所をご明記願います☆=
<注意事項>
*ペットは不可とさせて頂きます。
*原則、交野市内で出会った生き物とする。
*原則、写真1枚の掲載とさせていただきます。
*掲載内容(文章等)は交野タイムズで基本的に編集させていただきます。
*必ずしも写真投稿が採用されるとは限りません。
【交野いきもの図鑑】
取材中にいろんな生き物と出会うこともありまして、そうだ!
交野の生き物を紹介しよう!
ということで、不定期連載として「交野のいきもの図鑑」始めました。
>>今までの交野のいきもの図鑑はこちら
交野いきもの図鑑
(画像クリックでこれまでの記事一覧へ)