トップページへ
大阪府交野市のローカル情報がめっちゃある!

交野市在住の小学5、6年生&中学生を対象に「子ども議会 in かたの」っていうのがあるみたい!

子ども議会 in かたのっていうのが開催されるそうで現在、参加者募集中です。

Collage_Fotor

参加対象者は交野市在住の小学5、6年生と中学生となってます。

意見交換会として10月11日(日)そして10月25日(日)に子ども議会として実際に交野市議会の議場が開催されるそうで、これってもうほぼ実際の市議会みたいな感じかなぁと。

交野に住んでいて感じたことや思ったこと、学校のことなんでも意見を出し合って議会へ諮問する企画だと思うのでこれキッカケで更に地元が、自分のことが、周りのみんなが大好きになったりするんじゃないでしょうか。

参加申込書に記入してFAXかメールで申込だ!
スクリーンショット 2020-09-23 23.27.33


申し込みは上記画像をクリックするとチラシ兼申し込み用紙(参加申込書)となってますので、それに必要事項を記入して10月2日(金)までに。

主催は一般社団法人交野青年会議所、共催でsakuらーにんぐとわいわいこどもねっとさん。

後援で交野市、交野市教育委員会、交野市議会です。

先着24名となっているようなので、申込はお早めにされるのがモアベターです。

交野JCさんからコメント頂いています。
↓↓↓   ↓↓↓
【子ども議会inかたの 開催のお知らせ】
この度10月11日・25日に、子ども議会を開催いたします。

ども達の声がもっと大切にされるまちに!そして、子ども達がもっともっと交野のことを好きになって欲しい!そんな思いから交野青年会議所主催による子ども議会を企画しました🌸

「子ども議会 in かたの」
参加者募集中‼️
(交野市在住、小5・6年生、中学生)
きみの声を聞かせて!

学校、地域、コロナ、身のまわりのこと、きみの想いを伝えよう!

みんなの意見が、町の未来になる!

※案内チラシは交野市内小中学校に配布します。

意見交換会 10月11日(日)13時〜16時30分
      ゆうゆうセンター2階体験学習室

子ども議会 10月25日(日)10時30分〜15時30分
      交野市議会 交野市役所3階

主催:一般社団法人交野青年会議所
共催:sakuらーにんぐ、わいわいこどもねっと
後援:交野市、交野市教育委員会、交野市議会

【申込・お問い合わせ先】
一般社団法人 交野青年会議所 
子ども議会inかたの 事務局 宛

メール(お問合せ/申込)
info@katanojc.or.jp


チラシの必要事項(参加者名・保護者名・住所・メールアドレス・学校名・学年・電話番号)をメールにてお申込みください。
ライター:katano_times katano_times


コメントする

名前
 
  絵文字