裏大会!交野マラソンが「オンライン」になって10月に開催!〜期間中いつでも何処でも〜
(2020は文字反対表示)

2020年はコロナの影響もあり惜しまれながら4月の交野マラソン開催は中止となりましたが、なんと!デジタルの力を借りてオンラインマラソンとして開催となるようです。
本来の交野マラソンは交野市内の決められたコースを走るんですが、今回のオンラインマラソンでは
・参加者は決まったコースを走るモノではなく、好きな場所を走れる
・期間は2週間あってその間、好きな時間、距離を走れます(10キロ、ハーフマラソン)
という点が最大のポイントになってます。

全国何処からでも参加が可能ということのようです。
(アプリが動作する環境によると思います)
参加するにはTATTAっていうアプリをスマホにインストールする必要があるのと、参加費用は2500円(別途220円プラス)。
参加賞としてオリジナルTシャツ(これがまたカッコいいんです)もあるようでかなり素敵なマラソン企画ではないでしょうか。

エントリーは
2020年9月1日(火)から10月11日(日)
で交野マラソンホームページから申込可能です。
大会について
■大会について この事業は「オンラインマラソン」であり、参加者が決まったコースを走るものではなく、参加者が、各々好きな場所を走ることが、一番大きな特徴となっている。 これは、コロナ禍におけるソーシャルディスタンス等に対応した事業でもある。 また、走る時間についても、参加者が昼夜を問わず、自分の好きな時間に走ることができるため、時間、場所に制限されることなく、様々なライフスタイルに対応することが可能な大会となる■大会趣旨 スポーツ基本法の基本理念である「スポーツを通じて幸福で豊かな生活を営むことは人々の権利」と記されている点を尊重し、誰もが健やかな毎日を送ることができるよう、「健康寿命の延伸」「スポーツ振興」等につながる健康づくりの環境整備の一環として、オンラインマラソンを開催する。
4月に開催している交野マラソン本大会と連動し半年後の10月に交野マラソンの裏大会として1年を通してマラソンを入口としたスポーツ活動への参加、健康づくりへの意識の維持向上に寄与することを目的とする。
この大会は、オンライン集計による大会であるため、いつでも、どこでも、何度でもチャレンジすることが可能であり、全国各地のランナーが同じ志を持ちながら様々な場所で、ランニングを楽しむ事も目的の一つである。
また、交野マラソン本大会を支えるゲームズメーカーもランナーとして参加できる大会である。
■事業名称に込めた想い2020を反転させたタイトルとなっている。これは、4月に開催している交野マラソン本大会に対して、「10月に開催する裏大会として」という位置付けから、2020を裏返して表現している。
またmeets onlineについては、「交野マラソンをオンラインで」という意味が込められており、In Halloweenの部分につきましては、開催時期の10月末に併せ、少しでも楽しく大会を盛り上げることはできないか?という想いと、次年度以降、コロナ禍の状況が落ち着いた時にこの「Halloween」という言葉をタイトルに入れていることで、この事業の様々な幅が広がるという考えがある。
主催 |
| 交野マラソン実行委員会 |
主管 |
| 交野市体育協会 |
大会趣旨 |
| スポーツ基本法の基本理念である「スポーツを通じて幸福で豊かな生活を営むことは人々の権利」と記されている点を尊重し、誰もが健やかな毎日を送ることができるよう、「健康寿命の延伸」「スポーツ振興」等につながる健康づくりの環境整備の一環として、オンラインマラソンを開催する。 4月に開催している交野マラソン本大会と連動し半年後の10月に交野マラソンの裏大会として1年を通してマラソンを入口としたスポーツ活動への参加、健康づくりへの意識の維持向上に寄与することを目的とする。 この大会は、オンライン集計による大会であるため、いつでも、どこでも、何度でもチャレンジすることが可能であり、全国各地のランナーが同じ志を持ちながら様々な場所で、ランニングを楽しむ事も目的の一つである。 また、交野マラソン本大会を支えるゲームズメーカーもランナーとして参加できる大会である。 |
コース |
| 安全に走行できる場所 |
部 門 |
| 10kmマラソン、ハーフマラソン |
開催期間 |
| 令和2年10月17日(土)~令和2年10月31日(土)23時59分まで(2週間) |
申込期間 |
| 令和2年 9月 1日(火)~令和2年10月11日(日)23時59分まで(約1か月) |
参加資格 |
| エントリー登録者が高校生以上であること ランネットへの登録がお済みであること スマートフォンにGPSアプリ「TATTA」をインストールしていること |
申込方法 |
| (株)アールビーズが所有および運営するウェブサイト『ランネット』より申込み ランネットの新規会員登録が必要(既にランネット会員の方は、新規に登録いただく必要はない。) |
参加費 |
| 10㎞マラソン、ハーフマラソンともに、2500円 ※別途、ランネット申込み手数料220円(税込)がかかります。 |
参加賞 |
| 完走ムービー(メール配信)・完走証(郵送)・大会記念Tシャツ(郵送) |
定員 |
| 10㎞マラソン、ハーフマラソンともに、先着1000人 |
抽選商品 |
| 魅力ある賞品、地元特産品等 後日、交野マラソンホームページで公開 |
保険 |
| オンラインマラソンであるため保険の加入なし |
|
| ※募集要項【注意事項】にて必要に応じて個人で申し込んでいただくように記載 |
|
|
|
<フォトコンテスト>
・「マラソン」「ハロウィン」「月」「星」「笑顔」の中から2つ以上の組み合わせで写真を撮影し、ハッシュタグ「交野オンラインマラソン」をつけてインスタグラムに投稿
・投稿いただいた写真の中から、特別賞を決め賞品を郵送