トップページへ
大阪府交野市のローカル情報がめっちゃある!

あまーいデラウエアが食べ放題!交野市神宮寺のぶどう狩りが始まってる!〜7月15日から8月

交野市の夏!といえば、神宮寺のぶどう。

ぶどうと言えば、ぶどう狩り。

ということで、交野市の神宮寺のぶどう狩りが今年も始まりました。

ぶどう畑、関西創価高校から歩いて5分くらいのところに神宮寺ぶどう狩り組合の建屋があってそこがぶどう狩りの受付になっています。

受付はぶどう狩り案内所で
IMG_2165

IMG_1743
(神宮寺ぶどう狩り組合の建屋)

IMG_1887
(写真左奥に見えてる建物が創価高校の新しくできた学生寮でその向こう側が高校)

IMG_1557

毎年ほぼ変わらないこのチラシがすごくいい
IMG_8089

今年のぶどう狩りも例年と同じく、7月15日から8月10日の期間で開催。

入園料(2時間食べ放題)
午前9時から午後4時
一般:大人1200円、小学生900円、園児(3歳以上)700円
団体:大人1100円、小学生800円、園地(3歳以上)600円

申し込み(予約)
神宮寺ぶどう狩り組合
TEL 072-891-8425
住所 大阪府交野市寺4丁目1729-38
駐車場あり

*団体=30名以上の予約/団体様の場合は事前予約必須
*少人数の場合でも予約してから行かれるのがモアベターかと思います。
*ぶどう狩り組合のオープンはぶどう狩り期間中のみ


IMG_6475

事前予約されるのもよいですし、当日受付で申し込みしてレッツぶどう狩り!っていうのもできます。

混雑状況にもよるかと思いますが、たまたまここを歩いてて、わーぶどうめっちゃ食べたい!っていう急なニーズにも受付で申し込みすればそれも可能。

IMG_0054

受付でエントリーすると利用できるぶどう畑を案内いただけるのでそこに行けば、こんな感じでその場でぶどうをとってその場で食べることができちゃいます。

暑さ対策は必要ですが、行ってみると楽しくそして美味しいイベントなのでぜひぜひ。

お持ち帰りもそう、レッツぶどう!
IMG_4137

IMG_3105

ぶどう狩りを楽しんだら、もうこの美味しさをお父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん、親戚の人や御近所さんなどなどに知ってもらおう!というそんな方には農家さんの軒先や神宮寺ぶどう狩り組合の建物のところでシーズン中は直売所が出てまして、250円とかすげーお手頃な価格帯のものがあったりもするので、ぶどう狩りした後はぜひお土産にどうぞー


ライター:katano_times katano_times


コメントする

名前
 
  絵文字