私市駅のホームにトーマスオリジナルグッズが販売されてる!〜改札前にはトーマスがおる映えスポットも登場〜
正式には「京阪電車きかんしゃトーマス号2020」という名称です。

私市駅

交野線の終着駅になってる私市駅(きさいち駅)のホームにある自販機コーナー。

京阪電車
トーマスオリジナルグッズ自販機

京阪電車オリジナルのきかんしゃトーマス号グッズが買える自動販売機が出現しています。

手拭いやパスケースなどいろいろなグッズがあって、トーマス関連グッズの自販機が京阪沿線の駅であるのはここ私市駅(2番線ホーム)のところだけのようです。
(この自販機以外で他でトーマスグッズが買えるのは、イベントを除いて枚方市駅や京橋などの一部アンスリー、京阪百貨店守口店、京都タワーの関西ツーリストインフォメーションセンター京都などがあるようです - 京阪電車のホームページ情報)

手拭いやパスケースなどが私市駅のホームで購入できちゃいます。
それから、私市駅の改札のところにわー!トーマスだー!ってなるのもあります。

ホームから階段を降りると目に入ってきます。

わー!トーマスだー!

京阪電車の車両はトーマスとその仲間たちでラッピングされているんですが、私市駅にいるトーマスは草木で車両がラッピングされているとても可愛らしい感じです。
きかんしゃトーマスに乗って写真撮影もできるように工夫されているので、お子さまと一緒に私市駅にきたらぜひこのトーマスと一緒にパシャリと写真撮ってみてください。
トーマス号の時刻表

トーマス号の運行予定の時刻表も掲載。
京阪電車交野線を走る電車が全てトーマスではないので、この時刻表はトーマス号に乗りたい!みたい!という時にはともてありがたいです。
(京阪電車のホームページにも時刻表掲載あります)
以前は私市駅の駅舎もトーマス仕様にデザインされていたりしたんですが、2020年は駅舎はそのまま。

なお、コロナウイルスの影響などもあって「きかんしゃトーマスとなかまたち2020スタンプラリー」と「かたのせんきかんしゃトーマス1dayチケット」は4月11日(土)より当面の間一時中止となっています。
それから、京阪電車のきかんしゃトーマス号のラッピング車両は
2020年3月28日(土)から7月31日(土)
で交野市内を運行予定となっています。
詳細は京阪電車のトーマス号のページをご確認ください。