トップページへ
大阪府交野市のローカル情報がめっちゃある!

埋蔵金の運搬?交野の山でヘリコプターが何か運び出して飛んでいったみたい!〜星田60山の1つ「北山師岳」の鉄塔のところ〜

大阪府交野市は街のおよそ半分くらいは緑豊かな里山が広がっていています(交野市の面積は約25㎢)。

Facebookで交野市の情報をシェアしよう!の交野シェアでこんな投稿がありました。

気がついたらヘリが何かを運び出しました。

追記

何度も何かを運び出しています。

工事関係でしょうか。
-交野シェアの投稿より

動画もご投稿されていて、それを見ると確かに山の頂上にある鉄塔付近にヘリコプターがホバリングしていて、何かを吊って移動していくのが確認できます。

スクリーンショット 2020-06-02 21.55.35
(これは画像です。再生しません)

スクリーンショット 2020-06-02 21.55.04

スクリーンショット 2020-06-02 21.55.11

スクリーンショット 2020-06-02 21.55.19

スクリーンショット 2020-06-02 21.55.23

この山は、交野市星田にある星田連山(星田60山)の1つ
北山師岳だと思われます。

ヘリコプターは何かを吊り上げては枚方市方面に移動してを何回か繰り返していたようで、一体何をしていたのか?なんてちょっと交野シェアでは話題になっていました。

何をしていたのか?

別の方のご投稿でその謎が解明!


鉄塔の工事関連と思われます
101438488_1755864531219623_4324177158126698496_n

交野市の山に現れてたヘリコプターが何をしていたのか?

どうやら定期的に鉄塔などのメンテナンス工事のための資機材を搬入・搬出したりするためにヘリコプターがやってきたようです。

山登りに行かれた方がたまたま撮った写真も投稿されていました。

すでに3つの鉄塔の近くに荷物置き場が作られていて荷物が置かれていたとのこと。

かなり前に聞いた話で都市伝説みたいな話なんですが、

交野に長くお住まいの方から

昔、私市のxxさん家の裏山に突然ヘリコプターがやってきて、なんか石の棺みたいなのをぶら下げながらどこかに飛び立っていった

という噂話を聞いたことがあって、交野市内、山の中にも古代の古墳などもたくさんあるので今回のケースも何か埋蔵物の運搬か何かだったのでは?

なんて一瞬投稿をみてちょっと鼻息荒くなっちゃいましたがそういうことではなく、工事関連ということでした。

この鉄塔の工事はおそらくしばらく続くのでまたヘリコプターが確認されるかもしれません。

ライター:katano_times katano_times


コメントする

名前
 
  絵文字