馳どり屋河内磐船店は実は本店!そして現在ランチとテイクアウトもやってる!
河内磐船駅
お店は交野市私市1丁目。河内磐船駅の改札を出てすぐのところにお店はあります。
(お店はJR河内磐船駅〜京阪電車河内森駅へ向かう道沿いにあります)
馳どり屋さんはどちらかというとナイトタイムの居酒屋さんイメージがあるのですが、現在、店舗前でテイクアウトのメニューが展開されています。
店舗前でテイクアウト
店舗前のテイクアウトができるのは、唐揚げ(350円→こないだ行った時は500円になってました)、ライス(200円)、鶏もも一枚炭火焼(500円)、お弁当(500円)、ビール(350円)といったメニュー。
お弁当もボリュームありのですが、それ以上に唐揚げの大きさと多さ!これで税込み350円(→こないだ行った時は500円になっていました)とはかなり嬉しい価格です。
とり唐350円(500円)をお持ち帰りして、家で白ごはんと共に頂きますするだけでもお腹はかなり満たされそうです。
(テイクアウトメニューは夕方にはいつも完売している雰囲気)
お店は11時半から夜20時までやっていて、現在は基本的に毎日お店オープンされています。
それからお昼もランチタイムメニューが登場していて、とり唐マウンテン、リブロース炭火ステーキ、中落ちカルビ炭火焼き、ゆでたまご無料といった赤色がまばゆく目立っていて、ポップの文字からすでにもう、それは美味しいに違いない感がでています。
お店の中はこんな感じ
店内は奥に長いので入り口から見た以上に広々としたスペース。
カウンター、掘りごたつ席がありました。
2020年5月現在、コロナウイルスの影響もあり、3密を避けて、入り口は常に開放していて風通しもよくされているのですが、それ以上に風通しが良かったのが、お店スタッフさんの気さくさでした。
以前、お店前のアルバイト募集の貼紙について記事にさせて頂いていたことを覚えていてくれていたり、いろいろお店のお話も伺うことができました。
お店の方の話で一番興味深かったのが、
ここ河内磐船店が本店
で、ここで修行したスタッフさんが馳どり屋各店舗を立ち上げられている
という点。
馳どり屋さんは枚方の津田や宮之阪、それから石川県の金沢市にも店舗があったりするのでここ交野市私市にある河内磐船駅店が本店と聞いて、そうなん!ってなった次第です。
これから新しく馳どり屋さんがオープンした際にはきっと、ここ河内磐船駅前店で働いていた方がいらっしゃることになるのだと思います。
なので、ぜひぜひ店舗を全国展開、海外展開して頂いて大阪府交野市でお仕事されていた方がそれら新店舗で従事され、我々交野市民がそれらのお店に行った際には、「交野に住んでるんですよ!」とか「交野に住んでました」とか「河内磐船店に行ったことがあるよ」なんていうローカルトークが交野市以外でもできちゃうかもしれません。
というわけで、実は本店が交野市にある!馳どり屋さんの河内磐船店のテイクアウトメニューについてでした。
★店舗名
馳どり屋 河内磐船店
★ジャンル
居酒屋
★住所
大阪府交野市私市1-1-6
★電話番号
072-892-1941
★営業時間
コロナウイルスの影響、緊急事態宣言を受け2020年5月現在は
11時半〜20時(ラストオーダー19時半)で営業中。
通常は
17時から24時
★定休日
不定休
★ウェブサイト
食べログ
https://tabelog.com/osaka/A2707/A270704/27080837/
★駐車場
なし
(近くにコインパーキングあり)
★マップ
馳どり屋 河内磐船店
★ジャンル
居酒屋
★住所
大阪府交野市私市1-1-6
★電話番号
072-892-1941
★営業時間
コロナウイルスの影響、緊急事態宣言を受け2020年5月現在は
11時半〜20時(ラストオーダー19時半)で営業中。
通常は
17時から24時
★定休日
不定休
★ウェブサイト
食べログ
https://tabelog.com/osaka/A2707/A270704/27080837/
★駐車場
なし
(近くにコインパーキングあり)
★マップ