交野市私部西のお洒落なBarアルジェントが惜しまれながら閉店
人口8万人にちょっととどきませんっていう感じの街で、まだまだ街中には田畑があって里山があって京都や奈良県にも近い(奈良県生駒市は国道168号線で山を越えてすぐとか)ということから交野にお住いではない方もなんとなく街のイメージがつくのではないでしょうか。
とか田舎
なんて呼ばれたり、
大阪府の中でも里山と自然がまだ残る街だ!
というイメージの街です。
あぁ「こうの市な!田舎の・・・」みたいに大阪の方でも交野=かたのと読めない方もいらっしゃって・・・という事もたまにありまして都会のように深夜営業している飲食店ってそんなにない街だったんですが、そんな交野市にも私部西(きさべにし)にお洒落なバーがありました。
アルジェントっていうお店

アルジェントというお店。
ダーツができたりカウンターとテーブル席がほどよくセットされていてお洒落なバーが京阪電車交野市駅から歩いて7分くらい、イズミヤやガストの近くにありまして、提供されるカクテルのバリエーションがほぼ無限なのでは?っていうほど多くて、夜まで開いてるオススメなお店でした。

お店の周囲の様子はこんな感じ。

こっち側は砂子坂の歩道橋があって、逢合橋がかかる天の川、イズミヤ方面、この道をまっすぐ行くと交野病院方面

反対にあっち側は私部のガストやローソンが歩いてすぐのところにあって、京阪電車交野線の踏切を越えるとJA北河内や青年の家があって、もうちょっとまっすぐ行くと住吉神社へつながります。
そんな交野でも決して多くない地元のバー、アルジェントさんなんですが・・・

閉店したみたい・・・

ずっとお店のシャッターが降りた状態だったのですが、こないだお店前を通ったらテナント募集の貼紙が掲示されてました。
惜しまれながら閉店してしまったようです。