畳1畳くらいの大きさがすごい!『交野市文化祭』の告知ポスターが登場してる(いきいきランド交野のところ)
ここは交野市最大の総合体育施設で、交野マラソンの会場になってたりするところです。

プールやジムや体育館があったりいろいろあります。
メインエントランスのところ

メインエントランスからドームの中に入っていくんですが、その入口のところにドドーンと大きく告知されてます。

ドドーンと文化祭の案内!

畳一畳分くらいの大きな案内が出てて、それは「交野市文化祭」の告知が登場しています。

第43回ということで今年でなんと43年目!
文化祭は11月1日(金)から3日(日)の期間で開催されるようで、いつものように今年も私市にある星の里いわふねでは主に演奏関連、私部にある青年の家では交野市内の小学校の生徒さんの作品や市内各団体さんの作品などが出展されるようです。

さらに星の里いわふねでは、10月27日には演奏発表会コラボレーションということで、市内の団体さんや中学校ブラスバンドの発表があったり、11月2日と3日にはうまいもん祭交野いきいきマルシェが開催されるということで文化祭の少し前から賑わいを見せる予感大です。

交野市文化祭は毎年11月のこの時期に開催される交野市最大の文化行事イベントで、青年の家での作品は生徒さんのもの、団体さんのものそれぞれかなり充実した内容になっていて、星の里いわふねでの演奏会は見応え十分の演奏会になっていて、芸術の秋を全力で体感できるそんな街で愛され続けている一大イベントです。
スタードームのエントランスのところに登場してるでっかい文化祭の案内はすでに9月から登場と開催2ヶ月くらい前からあって、その告知をみていると今から開催が楽しみになってきます。
今年はどんな作品や発表があるのでしょうか。
【関連記事】