交野市駅側の駐輪場がリニューアルしてちょっとハイテクになってる!【情報提供:いりこ猫さん】
交野市駅にある無人の、ガチャンっとはめるタイプの駐輪場、
撤去作業が行われていたのでなくなってしまうのかと危惧してましたが、どうやら新しいものに替わる(替わった)みたいですよ
と交野タイムズの情報提供欄にいりこ猫さんより情報提供頂いていまして、行ってみることに。
京阪電車交野線、交野市駅前
線路沿い

HILO CLASSICOhairさんがあるマンションの所から八剣伝が閉店して新しく今年4月頃に同じ場所に串かつみぶ家っていうお店があるマンションの所くらいまでの歩道沿いに駐輪場があるんですが、そこが新しくなっています。
時間貸自転車駐輪場 OPEN

時間貸自転車駐輪場OPENっていうハタが立っててますが、自転車とバイクも駐輪できるようです。
交野市駅前駐輪場
(24時間毎に200円)
三井のリパークがやってる駐輪場で、ここは「交野市駅前駐輪場」というその名もズバリな名称です。
自転車の駐輪スペースは以前のものは、緑色だったのですが、新しいバージョンのものはグレーでメタリックな色合いに。

なんかハイテクな印象

余談ですが、以前のはこんなやつでした。
以前のやつ

(写真は新しくなる前のやつです)
同じ斜め上に押し上げる的なタイプなんですが、新しい方が機能的にもカラー的にもちょっと進歩してる気がします。
途中からはバイクを停めるゾーンになってまして、こっちはシンプルだけれども機能的な構造の駐輪スペースになっていました。

ワイヤー使うタイプ


ここ交野市駅前駐輪場の駐車可能な台数は結構多いので、京阪電車の交野市駅から枚方市や京都方面、大阪方面にちょっと出かけるねんっていう場合は便利かなと思います。
バイクを停められるのもありがたいですね。
今回はいりこ猫さんから情報提供いただきました、いりこ猫さんありがとうございました!
【情報提供求めてます!】
交野タイムズでは交野市に関する情報を切望しています。
あっ!そうだ!交野タイムズに教えてあげよう!なんていう超心優しい方がいらっしゃいましたら交野タイムズの情報提供ページへコメント頂くか投稿フォームからぜひぜひ。
補足なんですが、この料金はバイクの料金ですね
自転車は24h100円、その後12hごとに50円だったかと思います〜(初めの1hは無料だったかな、?うろ覚えです)