もうすぐ元号が変わる!そのタイミングで交野市にも『令和』!イズミヤで令和キャンペーンあるみたい

イズミヤの前はサティ、そしてその前はニチイだったこの建物は昭和、平成の時代を経てきました。
そして、5月1日に年号が新しく令和になり、その年号が変わる直前ということもありいろいろ話題になっていますが、イズミヤでも令和がありました。
店舗正面入り口前

令和の文字

店舗入り口のところに大きく、そしてなんとなくありがたい感じで令和のポスターが掲示されていました。
新時代の幕開けをお祝いしましょう。と書かれています。
ポスターデザインがどことなくお正月っぽい感じで、令和の文字がなんか元旦みたいに見えてくるとかこないとか。
この入り口のところには令和って書かれたポスターだけだったんですが、中に入ってまた違うデザインのものを見つけました。
そこには、令和 新元号記念キャンペーンと書かれていて、
5月1日はキャンペーンあるみたい

5月1日にイズミヤに行くとクリアファイルとかもらえるみたいです。
配布は、9時〜正面玄関、10時〜2階サービスコーナーで先着200名様限定とのこと。

このイズミヤの令和、店内のエスカレーターのところでは、「祝!新元号 ようこそ 令和」って書かれたものが天井から吊り下がっているのを確認できたりして、5月1日の新元号へのイズミヤ交野店の歓迎ぶりを力強く感じた次第です。
イズミヤ交野店は、昭和→平成→令和と年号3回変遷する中で令和の時代もきっと、ずっと、交野の生活を支えてくれる存在でいつづけてくれることでしょう。
余談ですが、イズミヤ店舗入り口のこの掲示板にはいろいろとお得情報が掲示されていて、4月28日には綿菓子プレゼント、5月4日はポップコーンプレゼント、5月6日には世界一の似顔絵描きがやってくる!洋一丸さんご来店、5月12日はカーネーションプレゼントなどがあるようです。