懐かしい店舗型に!日野屋がイズミヤから旧ワザイカのところに移転してる!〜果実プラス野菜のお店へ〜

場所は、京阪電車の交野市駅近く、寿司の弁慶がある踏切を渡ってイズミヤ方面へ。
住所は交野市私部西となります。
交野ファミリー薬局の隣です。

日野屋さんが移転

くだもの&野菜っていう掲示があって古き良きTheお野菜のお店っていう感じの外観になっていてどことなく懐かしい佇まいです。

ちなみにこっちが改装前の建物外観

店舗移転に伴いもとあった建物の1階面をズバーっとフラットにつなげたようです。
改装前は白ベースだったのを日野屋さんは茶色系のシックなイメージへ。
お店はかなり広い印象。
100円とか

軒先には100円お野菜が並んでいたりするようで品揃えも多いです。
駐車場もある

近所の方曰く、イズミヤからこっちに移転されて新規オープンされたのは3月末だったと思うとのことでした。
ちなみに店内は暖色系イメージで野菜と果物がフレッシュだぞ!っていう感じで並んでいて、店内に入られているお客さんも商品を選びやすそうでした。
スーパーマーケットなどの中にある青果店ではなく、店舗型のお店は交野でも貴重な存在なんじゃーないでしょうか。

スーパーなどでお買い物すると全てその場で食材を購入できますが、日野屋さんのような店舗型だと野菜と果物を目的なんだもん!と目的が集中できるので、ベストアイテムを手にすることができるかと思います&お店の方との距離も近しいのでいろいろアドバイスもいただけることでしょう。