やっぱり駅前にあるといい!新しくお店ができるみたい!〜交野市駅前の元ローソンがあったところ〜

(写真は閉店する前のローソン交野市駅前店)
その後このローソンは梅ヶ枝団地の近く(紳士服のはるやま、キリン堂などがある私部西線沿いに新しく移転したんですが、その後、このローソン交野市駅前店はどうなっていたかというとこんな感じになっていました。
1)ローソン交野市駅前店があった時

2)閉店直後

3)閉店直後(取り壊し前)

4)取り壊し後

閉店後、割とすぐにローソンの看板がなくなって、建物は取り壊されました。
その後、フェンスに囲われてしばらく更地になったままだったんですが、ここにきて、この場所に新しくまたコンビニができることがわかりました。
現在

フェンスのところに工事案内が掲示されていました。
セブンイレブンジャパン

工事看板にセブンイレブンジャパンって書かれていて、おそらくローソン交野市駅前店が閉店した後、ここに新しくセブンイレブンができるということのようです。


交野市駅の青年の家、市役所方面出口を降りてすぐのところにお店があるのでやはりここにコンビニができるのはとても便利だと思います。

ローソンが閉店してから交野市駅徒歩3分圏内にはコンビニがない状況でした。
通勤通学などで交野市駅をご利用されていた方は少年ジャンプとかおにぎりとかATMのご利用とかいろいろ今までできていたことができなくなっていて不便に感じていた方もいらっしゃったかと思いますが、またコンビニが復活するということはかなり朗報なんじゃーないでしょうか。

工事看板の工期は昨年の12月20日から今年の2月28日となっていたので最短でセブンイレブンはここ交野市駅前に3月には新規オープンしそうです。
看板にはSE交野市駅前店とあったので名前はセブンイレブン交野市駅前店になるようです。

余談ですが、セブンイレブンは交野市駅から歩いて4〜5分くらいの昔サンサンランドがあった近く(ドラッグストアアカカベの横)にセブンイレブン交野私部4丁目店があります。
それ以外にも下記6店舗が交野市内にあって最近着々と交野市のコンビニ店舗の数を増やしてきている気がします。
セブンイレブン
交野天野が原2丁目店
交野星田1丁目店
交野市役所前店
交野倉治9丁目店
交野倉治7丁目店
キヨスクJR星田駅改札口店

それ以外にも下記6店舗が交野市内にあって最近着々と交野市のコンビニ店舗の数を増やしてきている気がします。
セブンイレブン
交野天野が原2丁目店
交野星田1丁目店
交野市役所前店
交野倉治9丁目店
交野倉治7丁目店
キヨスクJR星田駅改札口店

というわけで、今からオープンが楽しみですね。
(補足)
セブンイレブンジャパンのホームページにアルバイト募集が掲載されてました。
そこにもセブンイレブン交野市駅前店ってなっているんで店舗名は「セブンイレブン交野市駅前店」でほぼ間違いなさそうです。
(補足)
セブンイレブンジャパンのホームページにアルバイト募集が掲載されてました。
(画像クリックでセブンイレブンジャパンへ)
そこにもセブンイレブン交野市駅前店ってなっているんで店舗名は「セブンイレブン交野市駅前店」でほぼ間違いなさそうです。