交野市最大規模のシューズショップ『東京靴流通センター』が完全閉店。最大50%オフの閉店セールやってる!

凸のかたちの建物で天野が原から郡津へ一直線に抜ける交野市のメイン道路の1つ私部西線沿いにある交野市最大規模のシューズショップが東京靴流通センターで、その昔はザッシューズでした(名前が変わりましたが同じ会社だそうです)。
ザッシューズだった頃、ナイキのAIRマックスブームも当然のことながら交野市にもその風は舞い込んできてて、ザッシューズでもAIRマックス95のイエローグラデなんかも売っていたんですが、レアシューズはラップで包まれていたりしていたので、そういうラッピングシューズを見たらうむ〜なんか高価だ!手が届かなねぇ・・・なんて感じた人もいらっしゃるとかそーいう話も聞いたことがあります。
交野市の靴はここで購入していた!なんていう方も多くいらっしゃるかもしれません。
そんな東京靴流通センター交野店なんですが、なんと・・・
完全閉店するみたい

店舗駐車場のところに閉店セールとノボリがあったり、店舗入り口のところに大きく「閉店売り尽くし」なんていうのがババーンっと出ていたりします。

売りつくしセールでよくあるのが在庫整理等で店内のストックアイテムを出すために行うパターンがあって、交野市内のお店でもたまに見ることもあるんですが、東京靴流通センター交野店の場合は、『完全閉店』となっていて本当にお店が閉店するみたいです。

最終営業日は2月11日(月)までで最大50%オフとかもやっているようです。

2000円以上の定価商品がレジで10%オフになったりもするようです。


お店の方にざっくり話を聞いてみたところ、
えぇ、最終営業日は2月11日までです。
20年くらいここでお店を出していたんじゃないでしょうか。
閉店後、この建物に次どんなお店が入るかとかは聞いてないですねぇ。
とのことでした。
ちなみに、東京靴流通センターは2月11日に閉店しますが、実は2月15日から星田北、藤が尾小学校の横に新規オープンするフレンドタウン交野に移転するようで、名前はSHOE-PLAZA フレンドタウン交野店になるとのことです。

というわけで、東京靴流通センター交野店はこの場所からなくなりますが、フレンドタウン交野の新規オープンに伴いそっちに2月15日からSHOE-PLAZAフレンドタウン交野店として移転オープンとなります。
【関連記事】
(画像クリックで記事へ)