私市駅前のところで全力の『お餅つき』が開催されるみたい!〜クリスマス前にすでに年の瀬感が感じちゃう〜
お餅つきは中止になりました。
詳細はこちら
大阪府交野市の私市といえば、京阪電車交野線の終着駅の私市駅があって、そこからアウトドアフィールドの大阪府民の森(星のブランコやくろんど池)に行けちゃうナイススポットで何よりも交野らしさである田舎感が感じられるそんなところです。
私市駅
ミニペンションみたいな白色の建物があって、そこが何やら賑わうようです。
ここは棚畑と根っこわーくすさんのオフィスが入っていて、棚畑と根っこわーくすさんの協働事業のたね taneのオフィスにもなっているところなんですが、さらにそこは私市周辺を盛り上げる活動をする
カタノスタイル
略してカタスタのベースにもなっています。
カタスタとは?
交野タイムズ x 棚畑 x 根っこわーくす x ソトアソ
が主に大阪府交野市私市周辺を盛り上げよう!という取り組みのことで、
交野タイムズの情報発信、棚畑のワークショップとかの企画、根っこわーくすの子供とサポート、ソトアソのアウトドアが集まって絶妙な展開をみせるローカルカルチャーの発信基地となっていて、今後いろいろ取り組んでいく!という期待値大なチームとなっています。
そんなカタスタがこんなイベントを企画するみたいです。
私市駅前の公園のところで「お餅つき」のイベントを12月23日(日)の午前11時から午後2時くらいまでやるそうです。
カタスタミーティング
こないだそのお餅つきイベントの企画会議がありまして、いろいろ楽しい感じになりそうです。
(全力でお餅つきを企画しています)
お餅ビュッフェスタイルにしてみてはどーか?とかもち米は○○kgはいるよね!とかいろいろ話をしていました。
(メモは企画段階のものです)
杵と臼
を用意してドッコイショーって本当にお餅をつきまして皆さんとわいのわいの、やいのやいのしながらちょっと早めの年の瀬感をエンジョイしよう!なんていう企画です。
to be informed laterということで詳細はまた後日、交野タイムズでもお知らせします。
カタノスタイル
ちょっと田舎で
ちょっと不便で
ちょうどいい
ローカルカルチャー発信基地
Art, Outdoorsports, Education, Design, Local media, Local promotion, Music, Craft, etc.
というわけで、次回のご案内をお楽しみにっ!