トップページへ
大阪府交野市のローカル情報がめっちゃある!

すっかり黒色!交野市のメイン道路、ガスト前の道『私部西線』がリニューアルしてる!

交野市のメイン道路の1つ、私部西線(梅が枝〜交野市駅前〜イズミヤ〜ガスト〜天野が原町を通って府道736号線に合流)の舗装工事が完了したみたいです。

第二京阪の高架下
IMG_7633

第二京阪国道の高架下を越えて天野が原町方面の割と長い距離で舗装工事が実施されていて、工事スタート時は工事看板の工期は来年1月となっていたのですが、予想以上にハイピッチで工事は進んだようです。

このあたりからの道路が舗装工事
IMG_7634
(第二京阪の高架下、私部西2北の交差点近く)

IMG_7636

舗装工事の境界
IMG_7639

めっちゃ綺麗になりました
IMG_7640

工事中はこんな感じ
c4071ab3-s
(写真は工事中の時に撮影)

工事中の時はチョークでいろいろ描かれていたんですが、工事完了に伴い制限速度の表示やセンターラインなど新しくなりました。

IMG_7641

BEFORE
ba894ef0-s

AFTER
IMG_7644

ほぼ同じところから撮影した写真があったので見比べてみるとビフォーとアフターで道路の雰囲気が変わったのがわかります。

アスファルトが黒色で新しくなった感が出てます。

交野市内を縦断するメイン道路の1つがリニューアルしました。

【道路工事中の様子】
舗装工事の途中の様子はこっちの記事に詳しいので合わせてどうぞ。

スクリーンショット 2018-12-09 20.51.19
(画像クリックで記事へ)

ライター:katano_times katano_times

カテゴリ : 工事 



コメントする

名前
 
  絵文字