天の川七夕まつり本日開催されるみたい!〜植物園ライトアップにマーケット、お化け屋敷等の追加情報はこちらをチェック!〜
28日(土)予定だったのですが、台風12号の影響で順延となり本日29日(日)に開催です!
天の川七夕まつりの開催は今週、7月29日(日)の午後3時から午後9時半
メインの会場は下記となります。
1)私市駅前公園界隈
天の川七夕まつりの概要は、こちらの記事をご確認頂くとしてこの記事では前回の記事ではお伝えできていなかった内容やお知らせなんかをお伝えさせて頂きます。2)星の里いわふね
3)私市水辺プラザ
4)私市植物園
(画像クリックで天の川七夕まつりの記事へ)
私市植物園(大阪市立大学理学部付属植物園)では恒例のライトアップがありますよ!
夜の植物園、そしてライトアップ!ということでめっちゃいい雰囲気になっていることでしょう。
メタセコイヤがライトアップされるみたい
(チラシ画像は植物園のフェイスブックページより引用)
(写真は以前のライトアップのものです。今回はどんな感じになるんでしょうか)
私市駅前のソトカフェがあったところ
(たねtaneっていう場所になりました)
私市駅前にあるトレラン&アウトドアなお店のソトアソさんがソトカフェっていうカフェをこないだまでここで出されていたんですが、ソトカフェはソトアソさんの店舗に移転したので、この建物は現在、棚畑さんと根っこワークスさんが入るたねtaneっていう場所になってます。
そしてここでは、雑貨やグッズにドリンクやフードなどなどいろんなお楽しみがあるみたいです。
(画像クリックでイベント詳細@棚畑facebookページのイベント情報へ)
手ぬぐい屋さんのまま・めぞんさんと棚畑さんでなんかコラボされているみたいなんで、そちらも気になるところです。
(手ぬぐいの布。これが◯◯◯になるそうな!)
そして、お次はこちら!
お祭りのメイン会場になると思われる星の里いわふねの駐車場から体育館を左手に進み、もずやんがおる坂を登ると天体研修センターがあります。
星の里いわふねのプラネタリウムがあるところ
(天体研修センター)
星の里いわふねの体育館の裏山にあるのが天体研修センター(プラネタリウムがあるところ)です。
こちらでもイベントがありますよ!
プラネタリウムの空間で絵本の読み聞かせ&バイオリンコンサートと映像関連、その横のスペースでお化け屋敷が開催予定です。
このスペースがお化け屋敷になっちゃいます!
2015年の天の川七夕まつりから企画されているお化け屋敷「プラネた怖〜い館」が今年もやってきます。
(画像クリックでプラネタ怖〜い館の記事へ)
天体研修センターのプラネタリウムは壊れてて、実際の機能が損なわれている状況なんですが、その施設を有効活用しよう!っていう活動がありまして、交野タイムズも参加させて頂いています。
(2016年、2017年はハラダ@交野タイムズが諸事情によりシンガポールに行っていたので企画には参加できなかったのですが、今年は直前の7月よりまたお世話になることになりました。ありがとうございます!)
Before お化け屋敷
机と椅子があるこの空間がお化け屋敷になっちゃいます。
「交野のミスターお化け屋敷」とお呼びしても過言じゃーないっ!っていう方が今回もプロデュースされています。
お祭り数日前からちょっとづつ準備されていて、29日のお化け屋敷開始直前まで準備されているんだと思います。
プラネタ怖〜い館は入場料100円(小学生以下無料)とのこと。
というわけで、楽しさがギュギューと詰まった大人も子供も家族もカップルももちろん一人で行くのも老若男女すべての方に喜んでもらえる!そんなイベントに天の川七夕まつりはなっていると思うので、ぜひぜひ。
ハラダ@交野タイムズ
★イベント名
天の川七夕まつり
★ジャンル
オリジンオブ七夕伝説の大阪府交野市で開催される夏のビッグイベント!
ライトアップが幻想的だ!
★内容
お店、ライトアップ、お化け屋敷、映像などなど
★開催地
私市周辺
(私市駅前公園、星の里いわふね、私市植物園、私市水辺広場)
★開催スケジュール
7月29日(日)午後3時〜午後9時半
*お店やイベントによっては午後9時半以前に終了するところもあります。
(例えば、プラネタリウムのイベントは午後4時スタート、午後8時半終了)
★参加費
無料
(お化け屋敷は小学生以上は1人100円。小学生以下無料)
★ウェブサイト
交野市役所ホームページ
交野市観光協会フェイスブックページ
★駐車場
なし
(電車、巡回バス、徒歩や自転車でお越しください)
*巡回バスの案内については、交野市役所ホームページに詳細があるのでそちらをどうぞ。
★マップ
天の川七夕まつり
★ジャンル
オリジンオブ七夕伝説の大阪府交野市で開催される夏のビッグイベント!
ライトアップが幻想的だ!
★内容
お店、ライトアップ、お化け屋敷、映像などなど
★開催地
私市周辺
(私市駅前公園、星の里いわふね、私市植物園、私市水辺広場)
★開催スケジュール
7月29日(日)午後3時〜午後9時半
*お店やイベントによっては午後9時半以前に終了するところもあります。
(例えば、プラネタリウムのイベントは午後4時スタート、午後8時半終了)
★参加費
無料
(お化け屋敷は小学生以上は1人100円。小学生以下無料)
★ウェブサイト
交野市役所ホームページ
交野市観光協会フェイスブックページ
★駐車場
なし
(電車、巡回バス、徒歩や自転車でお越しください)
*巡回バスの案内については、交野市役所ホームページに詳細があるのでそちらをどうぞ。
★マップ