武道館の天井パネルが落ちたみたい〜その他交野市内の被害状況写真など〜
ドンっという大きな揺れが特徴的だった今回の地震の影響で交野市内各所で落下物や損壊などの被害も確認されました。
交野市私部(きさべ)の武道館
入り口のところ

スロープのところに赤色コーンがありました。

スロープにヒビでも入ってしまったのでしょうか。それともちょっと前から赤色コーンはあって例えば、コンクリート流した直後みたいな感じで立ち入り禁止になっているのでしょうか。
こっちにもコーン

見渡すと入り口のところ、武道館の建物のところに赤色コーンがあって柱の色が変わっていたことに気づいたのでペンキ塗りたてのために立ち入り禁止中なのか?と思っていたのですが・・・

天井パネルがなくなってる!

武道館の建物、天井パネルがいくつか地震で落下したようで、立ち入り禁止措置を取られているようです。
通行禁止

その他目立った被害は確認されてませんでした。
地震の縦揺れインパクトが強かったので、構造物に損害が確認された事象が交野市内ではいくつか報告されています。
例えば、機物神社の石灯籠が崩れてしまったり。

(写真:交野シェアのご投稿より)
あまだのみや幼児園では階段のコンクリートが崩れてしまったり入り口のガラスが損傷してしまったりもあったようです。


(写真:交野タイムズ投稿フォームより)
6月20日現在も余震や土砂崩れ等の関連災害に十分お気をつけください。
特に落下物予備軍にご注意!
屋根瓦が落ちそうになっている建物や塀の一部がパラパラと崩れそうになっている状態の建物も見かけたので、通行の際は頭上もご注意くださいませ。
状態が落ち着くまで狭い路地や小道は避けて通っていますと仰っていた方もいらっしゃったので、目線の先を頭上にも向けられるのをお忘れなく。
少なくともここ数日間は余震などに注意をお願いします。
地震による家財道具などの片付けなど
ボランティアの方がご協力
(画像クリックで交野市社会福祉協議会のホームページへ)地震で家財道具が倒れたり、食器などが散乱してお困りの方への片付けなどボランティアがおこなわれているようです。社会福祉協議会へご相談ください。
(フェイスブックで交野市の情報を共有しよう!「交野シェア」っていうのがありまして、そこではメンバーの皆さんが随時地震関連情報をアップされてたり、写真の投稿を頂いたりされています。
インタラクティブでリアルタイムでの交野市の街情報配信ツールとしてもご参考になるかなぁと思うので、興味がある!っていうヒトは交野シェアもチェック願います)
ハラダ@交野タイムズ