関西スーパーの『たこ焼きあほや』はぺちゃ焼きが有名みたいだが、スタンダードなたこ焼きを食してみた!
地元的には、
河内磐船の関スーに行ってきます!
ちょっとかんスーに行ってくるわ!
みたいに「かんスー」と呼ぶ交野市内にいくつかあるスーパーマーケットの中で河内磐船エリアを代表するスーパーマーケットです。
関西スーパー

昨年2017年の7月にリニューアルオープン。
入り口のところにライオンさんとかカバさんとかがいるお子たちも大喜びの遊具コーナーなども新しく登場したのですが、すっかり前からあった的な感じでお店の雰囲気としっかりとマッチされています。
そんな、関西スーパー河内磐船店の入り口から右手にマクドナルドとか飲食ブースなどもあるところに一軒のたこ焼き屋さんがあります。
たこ焼 ぺちゃ焼き あほや

赤い看板が印象的なこのお店。
あほやさんは関西4府県をはじめ70店舗以上を構えるビッグチェーン店です。
たこ焼き以外にも「ぺちゃ焼き」っていうメニューもあるそうで、お店の看板メニューになっているみたいです。
当店おすすめ
たこぺちゃセット(550円)

ぺちゃ焼きとはどうやら玉子とたこ焼きをチーズで包んでぺちゃんこにして焼くテレビ番組でも紹介されたことがあるお店の人気メニューのようです。
お店の一番いいところに大きめの看板

商標登録もされているあほや名物ぺちゃ焼き。
今回はきっとこのぺちゃ焼きオシでこれからぺちゃ焼きの紹介が以下続いていくんやろう!?
なんて思っていらっしゃる方も中にはいらっしゃるかと思いますが・・・
スタンダードなたこ焼きをご紹介!

たこ焼きは6個入りから12個入りまで選べます。
さらに!
ソース、醤油、塩と味を選べるのですが、トッピングで
ソース
ソース+マヨネーズ
ソース+マヨネーズ+一味
醤油
醤油+マヨネーズ
醤油+マヨネーズ+一味
塩
塩+マヨネーズ
など注文に応じてお好みの味をチョイスできるというバラエティー豊かな味のラインナップがありました。
さっきできたところなんで、たこ焼きはすぐにお持ち帰りできますよ
とのことだったので、「醤油+マヨネーズ+一味」のトッピングで注文してみました。
サッサと手際よくトレーに入れてくれます

パッパッ

そして、お持ち帰り

あほやのロゴのついた白いビニール袋に入れていただきました。
こんな感じ

外見はどこもそうかもしれませんが、オーソドックスなたこ焼きの形。
しかしながら中はゆるりとトロけるような食感、そして醤油+マヨネーズの味の後に一味の風味が加わっていう感じで、美味でした。
焼き方なのか、素材なのか、美味しっ!ってなって、インターネットであほやさんのウェブサイトを確認してみたところ、焼き台へのこだわり、生地は自社オリジナルブレンドでされている等、たこ焼きに対する拘りがある!っていうのがわかりました。
定番な感じの見た目のたこ焼きながらも味はビシッとしているので、6個入りなんかすぐにペロンチョしてしまう程です。
きっと名物のぺちゃ焼きはたこ焼き以上に美味しかろうてと思うところなんで、また機会があれば食べてみたいと思います。

営業時間は午前10時から午後8時までなんで、関西スーパー河内磐船店に行かれた際はぜひご賞味あれ!