『大試食大会』が開催されるそうな!〜イズミヤで毎週日曜日にやってるよ!〜
イズミヤ
ニチイ→サティ→イズミヤと名前は変わってきましたが、外観はほぼそのまま、もしかしたら今でも
「ちょっとニチイ行ってくるわ!」
なんて言う方もいらっしゃるんじゃーないでしょうか。
そんな交野市にある愛されモールの1つです。
入り口のところ
正面エントランスのところにこんな案内板があります。
イズミヤショッピング情報と書かれていて、お買い物等にお得なインフォメーションが網羅されています。
そんなお得情報の中から今回、ピックアップさせて頂くのはこちら!
毎週日曜日は大試食大会だ!
おぉ、なんということでしょう!大試食大会が日曜日、それも毎週開催されているそうです。
天下一武道会、世界大会、世界選手権、全国大会などなどいろいろ大会はありますが、大試食大会ほど食指を誘う大会はちょっとないんじゃーないでしょうか。
誰でも参加できるぞ!大試食大会!!
大会ですが、もちろん選考会やトーナメント戦などはありません。
参加資格は「試食してみたい!」、「そして気に入ったモノがあれば買って帰りたい!」っていう気持ちだけ!
11時からと16時からの2回あるようで(試食予定数量が無くなり次第終了)、どんな試食ができるのかめっちゃ楽しみになります。
お茶碗 with 白ご飯の持ち込み可だったらば(もちろんそんなことはありませんが・・・)、どんぶり鉢いっぱいの白ご飯を持参して、隅々まで大試食大会を楽しみたい。
そんな想いを募らせるイベントが開催されるようです。
ーご飯の持ち込みはダメ!
白ご飯の持ち込みはできないですが、それでも行ってみるといろいろと試食ができて、お昼ご飯、晩御飯前の時間帯なので、試食して気に入ったら即購入!なんていう流れになると思うので、行ってみる価値アリなんじゃーないでしょうか。
おそらく地下の食品フロア(じゃんぼ)でやっていると思うので、興味がある!っていう人はぜひぜひ。
ちなみに、イズミヤ1階の時計屋さん近くには「じゃんぼかわら版」っていうのがありました。
じゃんぼカレンダー
着物の相談会やポイントアップの日等があるようです。
見渡すといろいろな情報があるショッピングモール。
お買い物等の主目的があって、真っ先に目的のお店に直行して用事が終わったらすぐ帰って・・・
なんていうパターンが多いと思いますが、ちょっと足を止めてお店情報の掲示を読んでみたりすると知らなかったお得な情報があったりするので興味深いです。