もう絶対に行っておいたほうがイイ!植物園の桜ライトアップが今年もスタートしてる!
春の交野といえば忘れたらあきまへんっ!
このイベントが今年も始まりました。
枝垂れ桜のライトアップ
そう!交野市私市(きさいち)にある大阪市立大学理学部附属植物園(私市植物園)で今年も枝垂れ桜のライトアップが楽しめちゃいます!
開催期間は
3月27日(火)〜4月1日(日)
午後17時から20時まで
(入場料:350円、中学生以下は無料)
(入場料:350円、中学生以下は無料)
(画像クリックで植物園ウェブサイトへ)
イベントの詳細は植物園のウェブサイトをご確認くださいませ。



私市植物園の枝垂れ桜は大きいものが多いので、満開になったりするとその雰囲気はとてつもなく圧巻!
ライトアップ効果でそれはそれは幻想的なものになります。
植物園のフェイスブックページによると3月24日時点で枝垂れ桜は満開に近くになってきてるとのことなので、今年のライトアップもかなりイイ感じになっていると思います。
(雨天の場合は中止となるケースもあるので、ご注意くださいませ。雨天の場合はおそらく植物園のフェイスブックページなどで案内があると思います)
ライトアップされた桜と、お月様。
中高生の奏でるバイオリンの音色と、絶妙なタイミングで舞う桜吹雪。
まるで別世界!
土曜日は、満月です。
ぜひ、皆さんも足を運んで下さいね。