星田妙見宮の上まで登ってなかったから行ってみた 〜交野さんぽ77〜
そう言えば
上まで登ってないこと
に後で気づいたのです・・・。
登らないと、今年はいつ行けるかわからないぞ!
と思い、もう一度行って今度は登りました。
最近では、デスクワークが多いせいか運動不足
冬とは言え、汗がダーダー・・・
それでも、久々の星田妙見頂上

お天気が良いと、木々の間から西日に照らされる街が綺麗に見えます。
もう師走、なんて言ってたら初詣へはすぐですね。
寒い中、新年のお参りに来る方も多くいらっしゃることでしょう。

星田妙見さんの最後の階段・・・
ゼェ〜はぁ〜言いながら、頑張って登ると社務所の屋根に鬼瓦さんがいらっしゃいました。

毎年、参拝者を応援してくれます。
妙見さんの愛称で親しまれている星田妙見宮。
初詣のノボリなんかも登場してて、新年への準備が少しづつ進んでいるようです。
@交野タイムズ
【交野さんぽ】
フォトグラファーとして活躍している山田@交野タイムズが写真で語る交野。
いろいろな視点から交野の魅力をお伝えします。
(画像クリックで「交野さんぽ」へ)