トップページへ
大阪府交野市のローカル情報がめっちゃある!

神宮寺のぶどう。今が旬!そしてぶどう狩りは8月10日まで!

交野の名産のひとつといえば、

神宮寺のぶどう
image

今年もいい感じに育ってて、イイ色づきになっています。

今が旬!
image

この時季、交野市の山側(交野山山麓)の神宮寺エリアはぶどうのシーズンということで賑わってきています。

19688470_840645496085821_89053125_o

19686334_840645489419155_1354205222_o
(神宮寺のぶどうといえばデラウエア!最近ではマスカットとかピオーネとかも栽培されているそうな)

各直売所もオープン!
image

ぶどう畑周辺の農家さんの軒先では採れたてぶどうがは販売されている直売所もこの時季オープンされていて、ぶどう農家さん自慢のぶどうをその場で購入することもできます。

これも交野の夏の風物詩となっています。


image

ぶどうストリートにはぶどう農家さんの直売所がある!
65a87175-s
(狭い道が続くので、お車でお越しの方はご注意ください)


ちなみに、ぶどう狩りの受付はここぶどう狩りぶどう狩組合さんのブースでできるのですが、ここでもぶどうは購入できます。

ぶどう狩り組合さんの建物

image
(ぶどう狩りの受付はここです。ぶどう狩りはデラウエア種がターゲットになります)

すでにぶどう狩りに行ったよ!何ていう方もいらっしゃるかと思いますが、交野市神宮寺のぶどう狩りは8月10日(木)までとなっているので、まだ行っていない!っていうヒトはぜひぜひ。

image

ぶどう狩りは当日申し込みもできます(ただ、ピーク期間中なので事前に混雑状況をぶどう狩り組合さんに確認されるのがモアベターです)。

まずは神宮寺のぶどう狩り組合さんの建物に行って、申し込み→ぶどう畑にご案内→タワワに実っているぶどうを捥いでは食べる!→お土産は直売所で購入という流れになろうかと思いますが、気軽にお手軽にぶどう狩りができるのでこの夏のアクティビティの1つとしてオススメです!

ムラカミ@交野タイムズ

【神宮寺のぶどう狩り】
お菊@交野タイムズも最近、ぶどう狩りに行っていたみたいでその時の様子はこちらの記事をご覧くださいませ。
↓↓↓   ↓↓↓
42
(画像クリックで記事へ)


=========================
【ぶどう狩り・交野市神宮寺地区】

●7月15日(土)〜8月10日(木)頃
9時〜16時 
2時間食べ放題
※ぶどうの有無は要確認

●大人950円(団体900円)
  小学生750円
(団体700円)
  
3歳以上550円
(団体500円)
※30名以上の団体さまは、事前予約が必要です。

●072-891-8425(神宮寺ぶどう狩組合)
※期間中のみ

●大阪府交野市寺4-1729-38
●河内森駅下車 北東へ徒歩約25分

ライター:katano_times katano_times


コメントする

名前
 
  絵文字