交野の秘境といわれる『傍示の里』で里山体験してる家族がおった!

里山体験として田植えの体験をされていました!

市内在住、小学生がいる家族対象のようで、たくさんのヒトたちが傍示の里の田んぼに集まってらっしゃいました。

ワイワイ楽しそうな感じ!

楽しそうに、足下を泥んこにしながら一生懸命に手で田植えされてました。
貴重なことですね。
最終的に、稲刈りしてみんなで食べるようです。!
交野の秘境ともいわれる、何十年もその風景が変わっていないといわれる、交野でここはこのままにしておかないとダメだ!ともいわれている、訪れるヒトに何かしらの感動を与えてくれる傍示の里で、家族がたくさんいたので何のイベントかなと思っていたら、里山体験のイベントがちょうどその時開催されていたということのようです。
交野の秘境!?
傍示の里で家族ぐるみの里山体験

(5家族限定の取り組みですでに申し込みは締め切っているみたいです)
交野市星のまち観光協会が主催している傍示の里PMプロジェクトっていうものの第一回目がちょうど開催されていたようで、田んぼで自ら植えた稲の成長を見守り、成長について学び、そして最後は稲刈りをしておにぎりなんかを作って食べたりと里山を通して家族でいろいろ学ぶ企画なんだそうです。
ムラカミ@交野タイムズ