トップページへ
大阪府交野市のローカル情報がめっちゃある!

見たこともない宝を探す!『カタノノアソビ大作戦』っていうのが開催されるみたい!

かたのツーリズム

カタノノアソビ大作戦(第一弾)

001

2017年6月4日(日)開催!!



カタノノアソビ大作戦っていうイベントが開催されるみたいで、ただいま参加者募集中みたいです。

それは、交野らしさ溢れる企画だ!

交野市のおよそ半分は山で占められてまして、生駒山系に連なる交野の山は、市内外の多くの人々にとってトレッキングやハイキングを楽しむアスレチックスポットになっています。

2724a0f1-s


交野の里山が今見直されてきてる!
(交野タイムズ的にもアウトドアの街、交野を激プッシュしています)

何十年も前は、交野山へ続く道は単なる野道しかなく、険しい岩で囲まれた細道を這い上がるようにして上がっていったものであるが、今では、山道の整地が進み、老若男女年齢を問わず気軽に散策を楽しめる空間へと変貌しています。

それでもって大阪市内から電車で30分くらいで交野に到着。

さらに!駅から歩いてすぐに自然が楽しめちゃうっ!っていうミラクルスポットにもなるので今後ますます交野の自然が注目されていくことになるんだと思います。


まさに、大阪の奇跡!

こんな身近に自然を体感できるのはきっと交野だけだ!

7c6327fc-s


今回、交野市星のまち観光協会主催による、交野の天からの恵みを利用した親子で楽しめる観光イベント、「カタノノアソビ大作戦」が6月4日に大阪府民の森くろんど園地で開催!


「カタノノアソビ大作戦」は、交野市星のまち観光協会が独自で行う「交野ツーリズム」の一環として催されるイベントで、交野市も共催として同イベントに協力されているそうです。


イベントの具体的な内容はこんな感じ。

1)暗号解読
まず、道程に隠された暗号を解読しながらくろんど園地までの向かいます。

2)いろいろ体験してみる
くろんど園地では火おこしやバーベキュー体験、さらにはロープクライミングが体験できるそうな!

3)見たこともない宝をゲットする
そして、私市駅まで帰る際は、宝が記された地図を手渡され、見たこともない(?)お宝を探すという、一日飽きることのないイベントが多数用意されている。

7a6946cb-s

(全くの余談ですが、私市駅からくろんど池に向かうハイキングコースの途中にこんな謎の魔方陣みたいなのもあったりしますが、今回のイベントとはきっと関連はないと思われます)

参加費用は、親子2名一組で3000円、以後1名ずつ増えるごとに1000円。

定員は40組、5月29日までに参加申し込みが必要とのこと。


詳しい問い合わせは、Tトラベル・かたのツーリズム事務局(電話0120-331-544、FAX06-6347-7946、10:00a.m.~18:00p.m. 土日祝休業)まで!


尚、同イベントの詳細が掲載されたチラシは、交野市役所地域振興課でも配布されているので、そちらも合わせてチェック!


カタノノアソビ大作戦は6/4(日)開催!

応募の締切は5/29(月)

までとのことなので興味がある!っていうヒトはぜひぜひ。

今回は、英語で地元交野市の魅力を発信しているインターネットウェブサイトI love katanoさんより情報提供いただきました!

<ハイキングコースの謎の紋章>
上記記事中でちょこっと話に出てきましたが、以前、私市〜くろんど池へと続くハイキングコースのところで!?ってなるモノを見つけたことがありまして、その時の様子はこちらをどーぞ!

↓↓↓   ↓↓↓
23
(画像クリックで記事へ)

ハラダ@交野タイムズ



★イベント名
カタノノアソビ大作戦

★ジャンル
自然体感型のナゾ解き

★内容
誰も見たこともない宝っていうのが超気になる!体験型のイベント!
ご家族なんかで参加したりするのもオススメです。

★開催地
くろんど園地、交野の里山

*集合場所 交野里山ビジターセンター(京阪私市駅駅前)

★開催スケジュール
6/4(日)AM9:30くらいから夕方くらいまで
*集合時間 9:30a.m.~9:50a.m.

★持ち物

当日は、山道等を歩くので、運動しやすい服装、靴、両手の使えるリュックサック、帽子、軍手、タオル、虫よけ、水筒、お弁当(おにぎり2個程度)、雨具等を用意してください。


★参加費
親子2名一組で3000円
*以後1名ずつ増えるごとに1000円追加

★申し込み方法

枚方Tトラベル(枚方T-SITE 3階)

申し込みは、店頭、又は、電話 0120-331-544、FAX 06-6347-7946、Email info@ttravel.jp


若しくは

交野里山ビジターセンター(京阪私市駅そば)

電話 072-807-8916 (営業時間12:00p.m.~18:00p.m. 月曜休業)


★ウェブサイト
http://katano-kanko.com/2017/04/28/katanotourism06/

★マップ


ライター:katano_times katano_times


コメントする

名前
 
  絵文字