交野市駅ビルがパリの『ポンピドゥー・センター』みたいになってる!
なんですか!
一体交野市駅ビルに何が!?
↑
駅ビルからの眺め
エスカレーターで降りる
休憩コーナー使用不可!?
どうやら、交野市駅の駅ビルがリニューアルするようですね!
外に出てみると⋯
どどーーーーーーん!
こ、これは!?
駅ビルがパリのポンピドゥー・センターみたいになってる!
(↑ポンピドゥー・センター)
比較してみるとそっくりです。
(↑交野市駅の駅ビル)
フランスはパリが世界に誇るおしゃれ総合施設のポンピドゥー・センターにそっくり!
ここは交野ですか!?
パリですか!?
・・・と、一瞬自分がどこにいるかわからなくなりましたが、大丈夫!現実にしっかり戻れます。
京阪電車 交
ん??
交??
くるっと90度まわると
野市駅
交野市駅
ってなってました(ほっ)
それにしても、このアートとも言える掲示方法、
やっぱりポンピドゥー・センターに間違えそうです。
ポンピドゥー・センター
フランス観光 公式サイト
ポンピドゥー・センター
http://jp.france.fr/ja/discover/34969
ポンピドゥー・センター公式
https://www.centrepompidou.fr/
おそらく交野市駅のポンピドゥー・センター化は工事の足場と思われます。
工事が完成すると、ポンピドゥー・センターではなくなるのは少し寂しい気もしますが、
7月中旬、リニューアルする駅ビル!
楽しみでもありますね!
お菊@交野タイムズ