トップページへ
大阪府交野市のローカル情報がめっちゃある!

森南。桜、咲きました!〜つぼみから開花までの様子がこちら〜

森南にある桜の木

ここ数日の開花の様子はこんな感じでした。

image

3月17日は、まだ蕾でした。

いつ花が咲いてもおかしくない状態でしたが、開花はまだでした。

2日後
image

3月19日、花が開きました!

でもまだ少なかったです。

そして、
image

3月22日には、もうこんなに!!

image

木にとまるヒヨドリも、きっと喜んでいることでしょう。

わずか数日で大きく変化する桜の木。

春はもうすぐそこまでやってきているようです。

他にも春の訪れの予感はいろんなところで観られると思うので、今回のように桜の木だったり、その他の植物などでもオッケーなのでターゲットを決めて観察してみるのもオススメです。

ちなみに先日、桜の開花予測についてご紹介させて頂きましたが、交野市内の桜。

早咲きのものから随時開花しています。

星田の妙見河原のところや郡津の免除川沿い、私部の青年の家近くの前川沿い等の桜並木がいい感じになってくるのはもうそろそろといったところだと思います(例年だと4月1週目にはほぼ満開状態)。

ムラカミ@交野タイムズ

 
ライター:katano_times katano_times

カテゴリ : 地域ニュース 



コメントする

名前
 
  絵文字