今年は例年よりも少し遅め?桜の開花予想!!〜交野市内の桜はどうでしょう〜
さくら開花予想2017
(画像クリックでウェザーマップのさくら開花予想2017へ)
開花前線!
ウェザーマップのさくら開花予想2017によると大阪府の開花は、4月1日頃の予想になっています。
ちなみに平年よりも遅めなんだそうな。
満開日は4月10日頃の予想!!
1ヵ月もしないうちに交野市内のあちらこちらで桜が咲いてくるんだと思われます。


こんな感じで桜が見られるんです!

交野市の場合、毎年の傾向として3月末頃からが桜のシーズンになってきます。

交野市は平安時代から(おそらく遡るともっと昔から)桜の名所として有名なところでもあって、その名残から今でも交野市は桜が多いまちになっています。

街じゅうのいろんな所に桜の木がある!と言っても過言ではありません。
お気に入りの一本を見つけよう!
お住いのエリアにもきっと桜の木があると思うので、お気に入りの一本を見つけてつぼみの成長具合を観てみたり、開花に至る経緯を例えばスマホで写真撮ってSNSにアップしてみたりするのもオススメです。
もうすぐ交野市内が桜色に染まる瞬間が来る!ということで、今から開花が楽しみですね!
【関連記事】
桜とな!開花が楽しみすぎてもう待てない!交野の桜スポットはどこだ!なんていうヒトにもそうじゃーないヒトにもご参考としてこちらの記事も合わせてどうぞ。
(画像クリックで交野の桜関連記事一覧へ)
ムラカミ@交野タイムズ