トップページへ
大阪府交野市のローカル情報がめっちゃある!

最高の福来る!?『交野の大黒天』こと槃若寺でもえびすがみたい!【情報提供ゆい☆アンバサダーさん】

先日、住吉神社のえびす祭りのことをお知らせしましたが、交野の大黒さんこと槃若寺(はんにゃじ)でも戎まつり(交野大黒祭)が開催されるそうな! 

IMG_0234

開催期間は、1月9日から11日、朝9時から夜10時。
 
縁起物の販売、又5千円以上の縁起物買って頂いてご希望される方に、荒行を何度も経験された僧侶さまの有難いご祈祷もあり、参拝者にはぜんざい・甘酒・御神酒の振る舞いもあったりします。

IMG_0236
 
先大黒、後戎と参られるのが昔からの習わしです。
 
先に大黒様をお参りして頂き、その後戎様にお参りして頂くとより福がもたらされます。
室町時代の三面六臂の大黒様が皆様の前にお出になられます。

大黒様というのは大地の神で、会社や企業、また商売を成される方々に服をもたらすのが大黒様です。

天下の台所の基盤となるのが大黒様で、そこに沢山の海からの恵みをもたらすことが戎様であり、それらが融合されることにより最高の福がもたらされます。
 
お参りをして縁起物を買って頂くのは商売をされている方はもちろんですが、一般の方々にもお参りして頂き縁起物を家にをお祀りすることにより家庭円満に願い事が成就する基となります。

とのことで、大黒様×えびす様=最高の福来る!ということのようで、かなりありがたいことになっています。

754146f4-s

槃若寺さん、縁起物はバリエーション豊富なのできっとこれだ!という出会いもあることでしょう。

8ebc5d18-s

福娘さんもいらっしゃると思うので、縁起物の選択にはいろいろアドバイスを頂くのもありだと思います。
 
槃若寺
IMG_0235
青年の家から前川沿いの道を住吉神社スタードーム交野第一中学校方面へ行くとお寺はあります)

年間を通して様々な取り組みをされている槃若寺さん。

えびすまつりもきっと盛大に実施されることと思います。

というわけで、興味がある!っていうヒトはぜひぜひ。

【槃若寺の関連記事はこちら】

37
(画像クリックで記事一覧へ)

ゆい☆アンバサダーさん情報提供ありがとうございました!

ハラダ@交野タイムズ
 
ライター:katano_times katano_times


コメントする

名前
 
  絵文字