交野で『最も有名な木』について、所有者のヒトからお話聞けました~私部のモッコモコの木~

最近ではいろんな方がFacebookやTwitter、またテレビでも取り上げられるほど有名な木になりました。

所有者の方のお話によりますと、剪定は年一回だそうです。
今年は、テレビ撮影の事もあって、二回行ったそうです。
また、見頃は12月以降!
この木の横にサクランボの木があり、その頃には葉が落ち、こちらの木の緑が際立つんだそうです。

年中緑のままですので、ぜひそのタイミングに!!
所有者の方も、見に来られる方に喜んでもらえれば、とお話されていました。
もちろん、この時期もキレイですよ!
ちなみにこの姿かたちは、もう何十年と変わっていません。
ムラカミ@交野タイムズ
【関連記事はこちら】
私部にあるこの不思議な気についてのその他の記事はこちら
↓↓↓ ↓↓↓
(画像クリックで記事一覧へ)