可能性無限大!キキララさんとひこぼしくんおりひめちゃんと写真を撮ろう〜!

京阪電車・交野線・私市駅。
京阪電車本線、枚方市駅から分岐している交野線の終着駅が私市駅(きさいち)です。

(画像クリックで京阪電車キキララトレインのHPへ)
こちらの駅に、7月2日より
キキララさんひこぼしくんおりひめちゃんがやって来られております。

写真撮るコーナー!
交野タイムズライター3名も、私市駅に揃いましたので キキララさんとひこぼしくんとおりひめちゃんと
撮影ターイムズ
撮影例いってみましょう!
例)うしろむき撮り

SNSなどで顔出しNGな方も これですと掲載もこころおきなくできちゃいます♡
顔が写っていない向こう側では、ノーメイク、変顔なんかをしていても何も問題ございません。
写真を撮る側も「はい!チ~ズ♪」なんていう声掛けも不要なので、撮影タイミングも何ら気にすることはございません。
例)はなれ気味撮り

世の中、何事も「間(ま)」が大事。
行間に意味をもたせた撮影例です。
バックのひこぼしくん、おりひめちゃん、京阪電車イラストも 隠れることなく写ります。
隠れることなくというか、完全にパネルからはみ出ています。
真ん中に集合するんですよ!ほら!っていうパネルの空白地帯をあえて完全無視することにより、創出される空間がある意味斬新です。
パネルアップじゃないので、周囲の雰囲気もばっちり確認できますね。
今回の場合だと、
お菊@交野タイムズはおそらく何らかの買い物をしていた(ビニール袋)ということが分かります。
エグザイル撮り

写真撮影といえば…エグザイル撮りですよね!
この撮り方だとキキララがファンのヒトみたいに見えてくるというこれまたまったく新しいキャラ設定を可能にする一枚が完成します。
腰掛け撮り

星の棒?のところに…腰掛けて撮影…
パネルが体重で壊れることもあるかもしれませんので、撮影の際は腰掛けているように見せるある程度の腹筋力と気遣いも必要になってきますがある意味新しい感じがします。
(撮影の際はくれぐれもパネルを壊さないように最新の注意をお願い致します)
隠れ撮り

なんだかわからないけど
隠れたい…そんな時にどうぞ。