地元の夏の定番!『天の川七夕まつり』がいよいよ本日7/30開催!~灯篭ライトアップは19時から~
天の川七夕まつり

がいよいよ本日開催されます!
7/30(土)15:00~21:30
交野市の私市エリア(水辺プラザや植物園、星の里いわふね)周辺がかなり盛り上がります!
一番のおススメはライトアップで、これは水辺プラザ~星の里いわふねの間の天の川沿いの小路に灯篭なんかがブワーっとたくさん置かれてて、それはそれはとても幻想的な空間が演出されています。
灯篭のライトアップ



この灯篭ライトアップの美しさは写真ではお伝えしきれないので、実際に足を運んで観てみるのをおススメします。

植物園では夏のカンヴァスっていうイベントも同時開催!
私市植物園では夜、メタセコイヤのライトアップもあるそうですが、市民大学の交野おりひめ大学による「夏のカンヴァス」っていうのも開催されるそうな。
段ボールで水族館を!ということで、ワークショップなんかがあるそうです。
プラネタリウムも楽しみいっぱい!
星の里いわふねにあるプラネタリウムのところでは、去年とても好評だったお化け屋敷をはじめ、プラネタリウムの空間を活かした絵本の読み聞かせや映像なんかもあるそうな。

(プラネタリウムのところが怖い一色になった去年)
プラネタリウムのお化け屋敷は昨年、かなり人気でして多くのお子たちがその演出に泣きました。

今年もおそらくかなり怖いと思うので、興味がある!っていうお子たちはお父さん、お母さんと一緒に手をつないてご入場されることをおススメします。

ちなみに、私市水辺プラザの灯篭の点灯は19時からなので、それまでに模擬店や各種イベントなんかを楽しむ!っていうのがモアベターだと思います。
というわけで、夏休み!地元のお祭りに行ってみよう!
ハラダ@交野タイムズ