トップページへ
大阪府交野市のローカル情報がめっちゃある!

もうすぐ七夕祭り!気になる『七夕のお天気』はどないな感じでしょうか?

7月に入りました。

交野市は、七夕伝説発祥の地ということもあり、七夕の日は交野市民にとっても重要な日になっているんだと思います。

七夕まつりを楽しみにしているヒトも多い!

交野市内では、

機物神社
image

星田妙見宮
image

で、七夕の日に七夕祭りが行われます。

ただ、毎年の傾向として七夕まつりの日には雨降りの日が多く、今年もそろそろ七夕まつりのシーズンなのでお天気が気になってくるところです。

というわけで、天気予報を見てみた!

7月3日発表の、気象庁発表による週間天気予報によると…

気象庁
(画像クリックで気象庁の週間天気予報へ)

6・7日は、雨じゃなさそう!
image
(写真は2015年の機物神社での七夕祭りの様子 )

7/5は晴れってなってるのですが、7/6、7/7は晴れってなっていなくて、これはもしかすると

「本当は晴れるけど七夕の日やし、晴れってするともし曇りやったり雨降ったりしたら七夕楽しみにしてるヒトに申し訳ないものねぇ」

という気象庁の気遣いが反映されてのことかもしれません(たぶん違います)。

いずれにしても、もうすぐ七夕。

市内で行われる七夕祭りにも、ぜひご参加を!!


ムラカミ@交野タイムズ
 
ライター:katano_times katano_times

カテゴリ : 地域ニュース 



コメントする

名前
 
  絵文字