どなたかお忘れですよ!私市の月輪の滝入口で、うさちゃんお忘れですよ!
それは、瞬間瞬間の景色だったり、一瞬の出来事だったりもするんですが、ここではチョイチョイまちで見かけた落とし物とか忘れ物とか、それ捨てたり放置しててもいいのかっ!っていうのを紹介していきます。
忘れ物シリーズ
月の輪の滝入口

月の輪の滝は、交野八景にもなっていて、自然と歴史が深いスポット。
ここで、

大きな岩に、何やら…
こ、これは…!?

うさちゃんや!

キーホルダーにしては、チョット大きめ。
今回は、こちら!
月の輪の滝入口

月の輪の滝は、交野八景にもなっていて、自然と歴史が深いスポット。
府民の森 くろんど園地へと続いていくところ。
京阪電車の私市駅から歩いて15分くらいで森の中に進みます。ハイキングにもってこいなこのルートのところにそれはありました。
京阪電車の私市駅から歩いて15分くらいで森の中に進みます。ハイキングにもってこいなこのルートのところにそれはありました。
ここで、

大きな岩に、何やら…
こ、これは…!?

うさちゃんや!

キーホルダーにしては、チョット大きめ。
スマホよりやや大きいぐらいのサイズです。
週末に、お子様連れで遊びに来られて、ここに置いたままになってしまったのでしょうか?
それとも自然が好きすぎて持ち主さんからそっと離れて日向ぼっこしている間に迷子になってしまったのでしょうか?
それとも自然が好きすぎて持ち主さんからそっと離れて日向ぼっこしている間に迷子になってしまったのでしょうか?
どなたか!
私市の月の輪の滝入口の大きな岩のところで、うさちゃんお忘れですよ!
うさちゃんは寂しくなると鳴くなんていう話もあったりするので、うさちゃんが寂しくなる前にピックアップをお願い致します。
【忘れ物シリーズ】
交野市内でこれまでに見つけたちょっぴり変わった忘れ物についてはこちら!
交野タイムズ@ムラカミ
うさちゃんは寂しくなると鳴くなんていう話もあったりするので、うさちゃんが寂しくなる前にピックアップをお願い致します。
【忘れ物シリーズ】
交野市内でこれまでに見つけたちょっぴり変わった忘れ物についてはこちら!
↓↓↓ ↓↓↓
(画像クリックで忘れ物シリーズ一覧へ)
交野タイムズ@ムラカミ