新しくできた『ソトカフェ』に行ってみた!そしてトレラン募集してるみたい!
私市駅前にあるアウトドアショップ
O.B.SきさいちField Storeさん
そのアウトドアショップに、ついに!
Soto Cafe
という、カフェがオープン!
おしゃれな趣きですね!
新オープンなのに錆びてる!
Non,Non,Non,Non,
これは、わ・ざ・と♥
レトロオシャレ感を出そうとされてるにちがいありません!
ぎーーーーっ(持ち手が木!交野っぽい!)
えええ!?いいんですか!?
アウトドアショップの店長さんが雨オトコで!
と、大きくいろんな今後のお天気が心配な中…
気になるのがいっぱいあるメニュー
メニューです!
気になるものがいろいろあるのですが…
トマトジュースとじゃむ屋季節のてづくりジャムロールパンにしてみます♡
キターーー!
トマトジュース!
めっちゃトマトジュース!
あ!奥には、オーナーの奥さまが!
カフェを担当されているのですが・・・・・
写真嫌いなんだそうで…
でも、トマトジュースごしならオッケーとのことでぱちり。
そうこうしてましたら
来ましたーーー
それでは……
いってみましょう!
こちらは…
オレンジ!のジャム。
なんてことでしょう〜!
ジャムとパンの相性ばっちり。
柑橘系のジャム大好きなお菊のハートをワシヅカミ!
そしてトマトジュース、
あいだにはさみぃ〜〜の
ぱくりっ
ベリーミックス!のジャム 。
話しは戻りまして、ジャム!
じゃむ屋さんのじゃむ、購入できますよ!
福岡発!
じゃむ屋さんのジャム買って九州応援〜〜
お菊はこちらを買いました!
ジャムを購入したり店内をうろうろして写真を撮らせてもらったり、
カシワギ店長の雨オトコっぷり話をお聞きしてたりしていると…
!!!
店内に男性が登場!
手に何かもっておられます!
こ、これは!
第2回 七夕伝説のまち
交野里山トレイルランニングチャレンジCUP
のフライヤー!
このお方は、、、、
交野里山トレイルランニング
実行委員さん!
灼熱のSATOYAMAと勝負!
とな!
ひえ〜〜なんとマニアックな世界。
大自然と歴史が残る
里山を爽快に駆け抜けろ!
確かに大自然と歴史が残っております!
交野の里山!
駆け抜けてくださーーーい!
こちらでエントリー受付中とのことなので、興味がある!というヒトはぜひぜひ。
こんな交野の楽しみ方があったとは!
当日は、「天の川七夕まつり」が開催されているので、盛り上がる熱い一日となりそうですね!
では中へ
丸太イス!
ラン後のひとときにもよさそうですが打ち合わせや、ノマドワーカーさんにもよさげ!
は!このチョースマイリーなお方は!?
O.B.S.きさいち、新しい店長の…
カシワギ店長さんです!
こう見えて、はげしい雨オトコだそうです。
図解しますと…
こういうことみたいです。
もう一度、説明しますと…
つまり…
こういうことです。
※画像はイメージです。
実際には店内に雨雲は派生しませんし雨も降りません。ご安心ください。
はい!
カシワギ店長とともに、雨雲がついてきよる!
丸太イス!
ラン後のひとときにもよさそうですが打ち合わせや、ノマドワーカーさんにもよさげ!
は!このチョースマイリーなお方は!?
O.B.S.きさいち、新しい店長の…
カシワギ店長さんです!
こう見えて、はげしい雨オトコだそうです。
図解しますと…
こういうことみたいです。
もう一度、説明しますと…
つまり…
こういうことです。
※画像はイメージです。
実際には店内に雨雲は派生しませんし雨も降りません。ご安心ください。
はい!
カシワギ店長とともに、雨雲がついてきよる!
えええ!?いいんですか!?
アウトドアショップの店長さんが雨オトコで!
と、大きくいろんな今後のお天気が心配な中…
気になるのがいっぱいあるメニュー
メニューです!
気になるものがいろいろあるのですが…
トマトジュースとじゃむ屋季節のてづくりジャムロールパンにしてみます♡
キターーー!
トマトジュース!
めっちゃトマトジュース!
あ!奥には、オーナーの奥さまが!
カフェを担当されているのですが・・・・・
写真嫌いなんだそうで…
でも、トマトジュースごしならオッケーとのことでぱちり。
そうこうしてましたら
来ましたーーー
それでは……
いってみましょう!
こちらは…
オレンジ!のジャム。
なんてことでしょう〜!
ジャムとパンの相性ばっちり。
柑橘系のジャム大好きなお菊のハートをワシヅカミ!
そしてトマトジュース、
あいだにはさみぃ〜〜の
ぱくりっ
ベリーミックス!のジャム 。
惜しげも無くはさまったジャムの量!
いいんですか!?こんなにはさんで!
って聞き返しそうになる量!
って聞き返しそうになる量!
オーナーの奥さま!
SotoCafe裏話
SotoCafe裏話
オーナーさんの苗字と
オーナーさんの奥さんの苗字と
この記事を書いてるお菊の苗字は
・・・・・実は
同じ!
田中とか鈴木とか山本とかじゃーないんですよ!
ふふふ
菊川〜ズ!とお呼びください!
(親戚ではありません)
菊川菊川菊川
オーナーさんの奥さんの苗字と
この記事を書いてるお菊の苗字は
・・・・・実は
同じ!
田中とか鈴木とか山本とかじゃーないんですよ!
ふふふ
菊川〜ズ!とお呼びください!
(親戚ではありません)
菊川菊川菊川
話しは戻りまして、ジャム!
じゃむ屋さんのじゃむ、購入できますよ!
福岡発!
じゃむ屋さんのジャム買って九州応援〜〜
お菊はこちらを買いました!
ジャムを購入したり店内をうろうろして写真を撮らせてもらったり、
カシワギ店長の雨オトコっぷり話をお聞きしてたりしていると…
!!!
店内に男性が登場!
手に何かもっておられます!
こ、これは!
第2回 七夕伝説のまち
交野里山トレイルランニングチャレンジCUP
のフライヤー!
このお方は、、、、
交野里山トレイルランニング
実行委員さん!
灼熱のSATOYAMAと勝負!
とな!
ひえ〜〜なんとマニアックな世界。
大自然と歴史が残る
里山を爽快に駆け抜けろ!
確かに大自然と歴史が残っております!
交野の里山!
駆け抜けてくださーーーい!
↓詳細はこちら!
(画像クリックでウェブサイトへ)
こちらでエントリー受付中とのことなので、興味がある!というヒトはぜひぜひ。
↓↓↓ ↓↓↓
(画像クリックでエントリーのウェブサイトへ)
こんな交野の楽しみ方があったとは!
当日は、「天の川七夕まつり」が開催されているので、盛り上がる熱い一日となりそうですね!