バス停の名前が実はロマンチックな逢合橋。デイリー閉店で便利さが少しダウン~交野バス停探訪記No.9~

逢合橋(あいあいばし)
今回、お送りする「交野バス停探訪記」は「逢合橋」です。
信号の向こうは枚方市。
それにしてもバス停の名前は何だかとってもロマンチック

そうそれもそのはず・・・
七夕伝説に由来する橋だから。
七夕伝説の記事はコチラ↓

(画像クリックで記事へ)
年に一度、七夕夜には素敵な奇跡に出会えます。
バス停前にはコンビニがあった

交野駅方面のバス停前には閉店になったままのデイリーヤマザキ。
オープン時の記事↓

(画像クリックで記事へ)
閉店時の記事↓

(画像クリックで記事へ)
バス停にも近いし、この道筋にはコンビニが無いので再開してくれると便利なのですが。
【バス待ち快適度】(交野まちなみ日記個人的評価)
快適度★★☆☆☆:デイリーが閉店中で少し居寂しい感じです。
皆さまも一度、バスに乗って出掛けてみてください!
<交野バス停探訪記>
交野市内のバス停を巡る、交野バス停探訪記。皆さまも一度、バスに乗って出掛けてみてください!
<交野バス停探訪記>
前回までの記事はこちら!
↓↓↓ ↓↓↓
(画像クリックで記事へ)
交野タイムズ@交野まちなみ日記