桜が満開!星田妙見宮の桜並木と稚児行列!【情報提供:いりこ猫さん】
交野の桜の名所といえば、
『星田妙見宮の桜並木』

過去に紹介してました記事はコチラ↓
(画像クリックで記事へ)
(画像クリックで記事へ)

桜を愛でる人、美味しいお酒を飲みながら花見を楽しむ人




お祭りの賑やかな雰囲気が春の陽気と相まって素敵な空間を作っていましたよ。
交野市内の他の桜の状況はコチラ↓

(画像クリックで記事へ)

過去に紹介してました記事はコチラ↓
(画像クリックで記事へ)
撮影日は4月2日(土)
天気は晴天と言う絶好のコンディション!
まさに満開です!

桜を愛でる人、美味しいお酒を飲みながら花見を楽しむ人
春の暖かい日差しの中、和やかな空気が流れていました。
!!!
どこからとも無く雅な笙の音色が響いてきた!

どこからとも無く雅な笙の音色が響いてきた!
稚児行列

星田神社・星田妙見宮で『桜花祭』も開催される稚児行列がやってきました。
詳しくは『星田神社・星田妙見宮facebook』ページをご覧ください。

神主さんを先頭に雅楽器の笙や横笛を奏でながらゆっくりと進みます。

美しく咲いた桜並木の横を「稚児行列」が過ぎてゆきます。

星田神社にも立ち寄ってみると
可愛らしい稚児の衣装の子供達がいっぱい!

お祭りの賑やかな雰囲気が春の陽気と相まって素敵な空間を作っていましたよ。
星田妙見宮御鎮座1200年奉祝記念行事桜花祭の風景でした。
今年は桜の開花が早く何時もより少し早い花見の時期となりました。
来年も美しい花を見せてくれることを楽しみに一年過ごすこととします。
交野市内の他の桜の状況はコチラ↓

(画像クリックで記事へ)
今回は、いりこ猫さんから情報提供をいただきました。
いりこ猫さん!ありがとうございました!
いりこ猫さん!ありがとうございました!
交野タイムズ@交野まちなみ日記