どちらかというと前川の方が近い!『天の川バス停』~交野バス停探訪記No.3~

今回、お送りする「交野バス停探訪記」は「天の川」です。
この停留所も前回ご紹介の「交野郵便局」と同じく、天の川の近くではありません。
どちらかと言うと「前川」は直ぐ横に流れています。
以前はNTTがありましたね。
バス停のすぐ近くにはカクテルメニューがめっちゃあるバーのアルジェントさんがあります。

上の写真は交野難読地名の砂子坂(スタコ)です。
スタコ坂のタイムズ記事←コチラに詳しく書かれています!
「砂子坂」もしくは「スタコ坂」って言うバス停の名前がローカルっぽくって良いかなと想います。
皆さまも一度、バスに乗って出掛けてみてください。
【バス待ち快適度】(交野まちなみ日記個人的評価)
快適度★★☆☆☆:ベンチなどは無いですが雨の日は歩道橋の下で雨宿り可能です
こないだから新しく始まった、交野市内のバス停を巡る、交野バス停探訪記。
前回までの記事はこちら!
↓↓↓ ↓↓↓
(画像クリックで記事へ)
交野タイムズ@交野まちなみ日記